レゴ:バット・ウイング1989 | ブログやめようぜ

ブログやめようぜ

何でも書ける場に何も書かないのがこのブログなのれす。


 


2023年6月に公開された映画「ザ・フラッシュ」でマイケル・キートンさんが数十年ぶりにバットマンを演じた記念に発売されたレゴ:バットウイング1989。↓


 



 



キャノピーは開くことができて、操縦席にバットマンのミニ・フィグを入れることができます。

 

     

 




操縦席の後ろを開くと武器なんかの道具入れになっています。



 


ミニ・フィグ:バットマン(マイケル・キートンさん)↓

 



ジョーカー帽子version(ジャック・ニコルソンさん)↓手錠versionは、バットモービル1989についていたミニ・フィグ。

 

先週、がん保険の会社から電話があって保険の見直しを勧められて資料を送ってもらいました。で、7日(土曜日)にまた電話があって説明をうけて今のままでは保障特約が不十分で「今までの金額に1ヶ月プラス1万円のプラン」にするってところまで話が進んだところで、「自分は本能性(ほんたいせい)血小板血症ですけど」と伝えると、「少し調べてみます」と言って1回電話を切られました。


 

数分後、電話がかかってきて、「その病気だと新しい保険には入れません」と言われました。ほんの数分前までは新しい保険に加入させようとガンガン、セールス・トークだったのに突然態度が変わりました。少し話をしていると「白血病になる可能性があるので入れませんね~」って言われてその話は終わり。

 


自分が白血病になる可能性があることは知らなかったので、ネットで調べたら「可能性はある」って話で別にそこまで深刻な話ではないみたいでよかったです。あまり知られていない病気なので保険会社の人も知識がなくて雑な対応になったのだと思いました。