映画「レイダース 失われたアーク」⬇は私が小6のお正月映画で公開されて、父と映画舘で観た最後の作品です。同時期に「キャノンボール/エンドレス・ラブ」、「タイタンの戦い」も観ましたが、それは1人で観ました。

レゴは、ソフビやアクション・フィギュアよりはコスパはいいのですが(このセット⬇は5000〜6000円)、場所取るんですよね〜。だから、本当に欲しいか?何十年も管理できるのか?って買うまでよ〜く考えます。


レバーを押すと、アビス神の像が崩落。⬇、、、、、という素晴らしいギミック。

⬇

隠し廊下からミイラが現れる!!⬇(マリオンの表情変わる)

⬇

(レゴの裏側)ハンドルを回すと蛇が〈前の穴〉から落ちます。⬇マリオン後ろ〜。

⬇

(ミニ・フィグ)インディ・ジョーンズ。⬇

マリオン・レイヴンウッド。⬇マリオンというキャラクターの魅力は、初めて観た小6の頃はわかりませんでしたが、大人になってからは大好きなキャラクターです。

ミイラ。⬇

サラー。⬇

、、、、、、5月5日(こどもの日)、「ゴジラ✕コング 新たなる帝国」⬇を観ました。1回目は「ゴジラ−1、0」の世界観を引きずっていてノレなかったのですが、2回目は超〜よかったです。無重量?の怪獣バトルは凄いし、ラストは怪獣総進撃っぽくて気持ちよがった〜。ストーリーはアレですが、怪獣バトルがたまらない映画ですぅぅ。
