Washing machine
壊れました。。。
全然動かないわけではありませんが、
途中でエラーが出て止まっちゃいます。
ひとまず開けてみました。。。。
各ハーネス類のチェックと差し込み直して。。。
組み立て直すと。。。
ん?
とりあえず最後まで動くように。。。
なんとか、まだ使えそう?
かな?
まだ挙動不審ですが。。。。
ひとまずこれで様子見。。。。
やすぞぉさん
!
わが家の洗濯機も買ってちょ~だい!
本日ハ晴天ナリ~
今日は久しぶりに、いい天気なりました(^^♪
なもんで、ちょっくらひとっ走り(^O^)
チョッピリ寒いですが、、(7℃)
気持ちんよかです!(^-^)
途中、こんなとこで一休み(^。^)y-.。o○
はたまた、途中、
日本でも有数の鉄道橋りょうの下で一休み ( ^^) _U~~
この美しい鋼材の橋りょう建築物ですが、
コンクリート製に造り変える工事の真っ最中でした。
便利になる代わりに失われて行く物が有るのは残念ですが、
でも、安全には代えられませんね。
で、そんなこんなで走ってると、
見えてきました(^^♪
今回の目的地
こんなトコにあります。
そう、
ココですヽ(^。^)ノ
知らない人は
バイク屋さんだと思ってるかも知れませんが、
こんな感じの、一見普通の町工場みたいなトコです。
いろいろ、美藤さんとお話しさせて頂き、
デモ車にも試乗させて頂いたり、
楽しいひと時を過ごしてきました。
そして、帰り際美藤さんと一緒にパシャリ!
まだチョット寒かったですが、
春を感じる一日でした(^^♪
幸せのちから
今日は、久しぶりにTVで映画鑑賞。
以前より気になっていた ウイル・スミス 主演の 『幸せのちから』 だ。

ストーリーは、サンフランシスコでホームレス同然に追いつめられた親子が、
お互いの信頼を励みに成功していく、サクセスストーリーだ。
この話には、実在のモデルが存在し、ストーリーも実話である。
一度はどん底まで落ちぶれ、路上生活まで経験するが、
そんな男の心の支えになったのは、自分を信じてくれる息子の笑顔であった。
感動のラストには、主人公と一緒に涙を流してしまった。
本当の幸せの源は、信頼できるパートナーがいる事だと改めて感じた映画だった。
実は、この子役、ウィル・スミスの実の子供なんだそうだ。
それも、正式にオーディションを受けて採用になったと言うのだから凄い!
さすが名優ウィル・スミスの息子である。
この事実にも、驚かされた映画である。
今すぐ?それとも。。。
これは、ある車両についての話しなんですが、
ETCを検討しています。。。
今、
http://comesa.jp/nexco-ad/?gclid=CMjT-Y70i5kCFQ4ZewodqiZGlg
こんなおいしい話があって、
でも、
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20090117ve04.htm?from=nwla
なんて話も近々あるとの噂もあり、
今すぐ、前者の話に乗るか、、、、
もう少し待って、後者の話で助成を受けるか、、、、
悩んでます。。。。
さぁ、皆さんなら、どっち?