10周年記念・石川五右衛門『10周年振返り02「番外1・才蔵」』 | 武士道記

武士道記

劇団武士道のブログ

劇団武士道10周年記念公演

『石川五右衛門~京の都編~』

稽古5回目終了!!

 

 

殺陣と踊り稽古同時進行!!

男女入り乱れて戦って踊りますよ~~!!

いい汗かきました~~ヾ(@゜▽゜@)ノ 

 

 

劇団武士道10年を振り返る!

第2回目は

特別公演と銘打った番外公演1回目の

「才蔵-SAIZOH-」

2010年3月25~28日 シアター風姿花伝

 

 

初陣公演の後、武士道はイベント出演や外部出演を経て次の年

若手主体の特別公演として

当時メンバーだった遊達人を主演に抜擢し

真田十勇士の霧隠才蔵の物語を上演!

 

~あらすじ~

真田十勇士の一人霧隠才蔵はある事情から
真田幸村の元を離れ諸国を行き渡っていた
そんな時一人の女と賊らしき者達との戦いに出くわす
才蔵は女に加勢して助ける
その瞬間から全ての運命が変わる
十勇士を抜けた才蔵の真意とは…
一人の女を狙う賊の目的とは
又、十勇士を抜け出した才蔵に真田幸村の取る行動とは…
才蔵と女…偶然の出会いが才蔵の運命を変えて行く…

----------

 

才蔵は病を負い

十勇士を抜け

残された刻を生き抜こうとしていた矢先

襲われる村を助け、悪に染まった弟弟子を更生する

そして惚れた女の腕の中で眠った…

 

~主演の遊達人が当時を振り返る!~

2010年03月のシアター風姿花伝で上演された「才蔵」。
私、遊達人が武士道公演の中で主演を務めたのは、後にも先にもこの公演のみ。
いやぁ本当に懐かしい。幸村さんにはたくさん怒られたし(恐悦至極)、
大次郎さんとは二人してロン毛で一騎打ちとかしてたし(暑苦しい)、
あと公演直前に道畑君との一騎打ちの殺陣がカットされたし(黒歴史)、
春ちゃんとは相棒でたくさんセリフ交わしたし(あれ以来、役であんまり絡んでない)、
ほかにもたくさんの共演者・スタッフ、そしてお客様に支えられて、本当に幸せでした。
もはやネタにしかなりませんが、
自分はこの公演を最後に役者を引退するはずだったのですよ。
涙ながらにみんなとお別れしたわけですよ。
そしてその後、年に一回ずつ武士道に出演し続けてるわけですよ。
うーん、摩訶不思議!
でも、細々とでも役者を続けることができて幸せです。
その環境を作ってくれた幸村さん、本当にありがとうございます。
そして自分が武士道を抜けた後、
長年幸村さんを支え続けてくれた団員のみんなに心からの感謝を。
武士道10周年、本当におめでとうございます。
このメモリアルな舞台で、役者遊達人も大暴れさせていただきます!

 

 

才蔵に出演した今回のメンバーは

幸村宏行 大次郎 道畑勇介 春 遊達人 みづちこう

 

 

 

劇団武士道10周年記念公演

『石川五右衛門~京の都編~』

原作:脇太平

脚色・演出:幸村宏行

2019年
2月23日(土)14:00/19:00
2月24日(日)13:00/18:00
2月25日(月)13:00/17:00
中目黒キンケロ・シアター

チケット予約 http://bsd-web.com