10周年記念・石川五右衛門『10周年振返り01「初陣・半蔵」』 | 武士道記

武士道記

劇団武士道のブログ

劇団武士道10周年記念公演

『石川五右衛門~京の都編~』

稽古4回目終了!!

 

今日は踊りの稽古

踊り子一座のメンバーの踊り初稽古でした

振付師にバシバシ鍛えらました!!

 

 

劇団武士道10年を振り返る!

第一弾は

初陣公演と銘打った旗揚げ公演

「半蔵~HANZOH」

2009年7月11~14日 武蔵野芸能劇場

 

 

記念すべき旗揚げ公演は

伊賀忍者の服部半蔵!!

 

~あらすじ~

「運命(さだめ)…」
江戸時代初期 徳川忍組組頭・服部半蔵とその仲間達は
主君の築いた治世を守るため、その影となって動きつづけていた
しかしその最中、半蔵は謎の一派の襲撃をうける
欲望、復讐、妬み、裏切り…様々な思惑と陰謀が渦巻く中
半蔵は主君家康より新たな使命を命じられる
運命を受けた時より情を持つことが許されぬ者たち
実と思えば嘘、嘘と思えば実
彼らの思いとは…何のために戦い 何のために死ぬのか…

-------

 

誰よりも家康の為に生きていた半蔵が

最後、家康とその仲間に裏切られるという

忍の運命

悲哀の物語!!

 

~座長・幸村宏行の公演挨拶(パンフレットより)~

本日はご来場頂きまして
有難うございます。
さて武士道の初陣公演となるのですが、
まずは服部半蔵となります忍の物語…
そんなのを描いてみたくて作り上げました。
情を殺す…簡単なようで、難しい事ですね。
人生も又面白い物で、
6年前はDJを本業としてた私ですが、
ある方との出会いでこの道に入りまして
今では和の道を進んでます。
このメンバーで初陣に出ます。
どうか最後までお楽しみ下さい。

 

 

半蔵に出演した今回のメンバーは

幸村宏行 大次郎 道畑勇介 春 遊達人 里見卓 みづちこう

 

DVDもあります!!

http://bsd2410.web.fc2.com/body/dvd.html

 

 

劇団武士道10周年記念公演

『石川五右衛門~京の都編~』

原作:脇太平

脚色・演出:幸村宏行

2019年
2月23日(土)14:00/19:00
2月24日(日)13:00/18:00
2月25日(月)13:00/17:00
中目黒キンケロ・シアター

チケット予約 http://bsd-web.com