殺陣道場『長もの』 | 武士道記

武士道記

劇団武士道のブログ

今日の稽古は『長もの』

槍の扱いについて稽古しました

 

 

長ものは、長く見せた方がカッコいい

限られた空間でもできるだけ長くみせる槍さばきと足さばき

繰り出した突きの刺し方、弾かれ方、付け回し

 

 

長ものは長い分、ちょっと回転させるだけでいっぱい回っているように見える

大きく動いているように見えるので得w

でもその分目立つのでカッコ悪いのはNG

形よく見せるコツは棒の真ん中を持つこと

左右同じ長さにすれば重さ、遠心力が均等になるのでバランスがとれて扱いやすい

それでまるい円を描けるので見た目も綺麗

 

 

そして長く見せるには静止したときに尾っぽの部分を持つこと

両手を使って持ち方を臨機応変に変える

長ものを扱えれば、表現の幅が広がる!!

 

 

【サムライ体験!!】

武士道殺陣道場は初心者大歓迎!!

劇団ですが、俳優問わず、

どなたでも参加をお待ちしております!!

体験レッスンもあり

是非一度足をお運び下さい!!

 

日時:第2,3,4土曜日PM1:00~5:00

場所:東京都板橋区の公共施設

講師:大次郎、道畑勇介

体験レッスン2,000円

1ヶ月通し4,000円

申込 http://bsd-web.com