大次郎 侍心 SAMURAI-HEART -6ページ目

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

ドラクエウォークで

ウロボロスの杖を2本当てる奇跡を起こしました!!

 

 

私は無課金プレイヤーです

しかもこれはマイレージで交換した福引券10枚でのガチャ

たかがスマホゲーですが

奇跡なので残しておきます!

 

デハ!!

自分は大昔、演劇の脚本を書こうとして

「周知の事実をいちいち説明してしまう症」

を出してしまったことを前回書きましたが

それに加えて整合性についても重要だと感じました

物語に矛盾がないこと

いわば現実性があるかどうかです

現実性とは

大半の人が見て違和感を持たない設定

ということです

 

例えば初対面の人同士が出会って

いきなり自分の身の上話を長々と語ることはないと思います

まず相手の信頼を得ないことには語りたいという方向に心が動かないでしょう

物話を進めるための情報を早く言わせたいところではありますが

まずありえないでしょう

現実でされたら「そんなこと聞いてねえし」って思いますよね

「そういう性格だった」

で片づけたくなるんでしょうが

それは脚本家の都合のいい考え方であって

大半の人がそれに違和感を持つと思います

お客さんは初めて見るので敏感に反応する人は少ないと思いますが

改めて考えると「ご都合主義か」と思うはずです

これをよしとするか、しないかが

脚本の質なんじゃないかと思います

 

デハ!!

前回人間は「周知の事実をいちいち言うことは少ない」

という話をしましたが

いちいち言ってしまう脚本の例として

以下のマンガのコマに物凄い例がある

 

 

これは絵そのものが

オヤジ

黒いペンキ

を表しているにも関わらず

「オヤジ このペンキは黒だな」

と言わせている

このコマだけで考えると

右側の覆面男は目が悪くてわからないのかと思えるが

実際の話は衣類を黒で染めたかったのだ

見ただけで黒いペンキがあるとわかったはずなのに

わざわざ声にだして問いかけてしまう

オヤジさんも見りゃわかんだろと思いつつも

怪しい覆面男に戸惑って「へ…ヘイ」と言ったのだろう

 

これは40年ほど前の人気漫画だったから

幼少期にこれに影響を受けた人の大半が

脚本を書こうと思ったときに

「周知の事実をいちいち説明してしまう症」

が発症するのだと思う

 

実は私もその一人

20代そこそこの時だったけど

周りからかなりダメだしされました

だから

周知の事実をいちいち説明してしまう症

を見ると過剰反応しちゃうんだよね

あのころは見様見真似で書こうとしてたし

日本語の読み書きができるだけで書けると思ってたね

執筆も技術だから磨かないと上達はしない

まず書き方を学ばなければヘンな方向にいっちゃうと思う

見様見真似ではいけないのだ

 

デハ!!

舞台は映像と違って

情報伝達手段が少ないから

観客に状況を伝えるのが難しい

映像なら映ってる景色からどこにいるか

いつなのか大体わかるし字幕も出せる

 

でも舞台はそうはいかない

舞台の情報伝達手段の大半はセリフとなる

セリフでいえばいいのだが

その使い方を間違えると痛い目を見る

セリフの大半は日常会話だからだ

 

 日常会話でいちいち説明はしない

当たり前だが

わかっていることをいちいち言うことはないからだ

知ってる人が来たら

「あ、君は〇〇君!」

とは言わない

ただ観客に名前を伝えたいから言わせたいのだろうね

 

そして独り言も滅多に言わないはず

自分の部屋ではよく言うかもしれないが

人がいるところ、いそうなところではまず言わないだろう

場所についたら「ここが〇〇劇場か!」

なんて言わない

 

人間は「周知の事実をいちいち言うことは少ない」

ってのが脚本を書く上での鉄則だと思うんだけど

なぜ書いてしまう人がいるのかわからない

この鉄則に従ってお客さんにわからせる会話を組み立てるのが

脚本家の仕事だし腕だと思う

役者も腑に落ちないし

観てる方もレベルの低い脚本だなぁ

と思うだけだろうね

 

こういうことはなかなか指摘されないから

結局レベルアップは見込めないんだけどね

 

デハ!!

WBCのメンバーが発表されました

今回はMLBのメンバーも参加

大谷とダルビッシュが入るんですね

めちゃくちゃ楽しみ!

一人、ヌートバーという選手がいるようですが

どんな選手なんだろう

Wikipediaだとアメリカ国籍になってるみたいだけど

母親が日本人だそうです

アメリカ育ちなので日本にいたことはないようですね

MLBのメンバー加わったら

東京五輪の上を行くメンバーだから

まさしく史上最強と言えるでしょう

ただ、巨人の坂本が事態してしまいました

昨年不調だったからという理由ですが

ショートは坂本が唯一無二だけに残念だな

守備最強の源田に期待するしかないか

WBCはもちろん優勝しかない

 

デハ!!