大次郎 侍心 SAMURAI-HEART -26ページ目

大次郎 侍心 SAMURAI-HEART

サムライプレーヤー☆大次郎の直情系ブログ

 

令和四年も無事にあけましたね

暮れから正月にかけては

2年ぶりに実家で過ごしました

兄貴の長女12歳が身長めちゃ伸びててびっくりした

160cm超えてるって

うちの家系で女子が160超えは初めてじゃないか

兄貴はワシより低いし、嫁さんは長女より低い

 

自分は何も変わってないのに子供が様変わりするのは

なんか寂しい気がするねww

 

今年は4月に武士道の舞台やります

今回は初めての劇場

山手線の大塚駅にある萬(よろず)劇場です

 

2022年の日本どうなりますかね

参議院選挙があります

マジで再選しないでほしい人間がたくさんいます

自分ではどうしようもありませんが見守ろうと思います

 

デハ!!

令和三年大変お世話になりました!!

今年は去年にひきつづき流行り病の情勢を引き継いだまま

終わりますね

振返りたい楽しい材料も引き続き少ないですが

ブログを読み返すといろいろあったなと

改めて思い出すことができました

 

更に大変な年になるだろうと予測していましたが

終わってみると慣れなのかそうでもなかったような

3月の公演は無事に開催できましたし

東京五輪も選手団の活躍に感動したし

衆議院選挙はクソ野党がボロ負けしたし

Jリーグも川崎フロンターレが連覇したし

NPB日本シリーズではセリーグが久々に勝ったし

まあまあな年だったと

 

政治的な動きでは

菅総理が任期満了で岸田内閣発足

菅政権下の緊急事態宣言乱発には怒りを覚えたけど

五輪後は陽性者数が落ち着いたことと

衆院選でゴミ野党がボロ負けしたことで

マスゴミとゴミ野党の声が小さくなり

国民の息詰まりの解放されつつあるのではないかと思う

マスゴミはオミクロンを煽ってるようだけどね

ただ岸田内閣になり親中路線が見え隠れするため

北京五輪後の情勢が懸念材料ではある

つまり、今年は中休みみたいなもんだったのだろうね

 

 

本業については

3月の公演『吉原恋刀』は無事に開催でき

生涯一の役柄と脚本に出会えたたような気がします

田舎から出てきた刀鍛冶が

吉原の太夫と恋仲になるという

女性主演の劇団武士道の新境地の作品

 

心残りはやはり動員が少なかったこと

しばらくして再演やりたいなとも思う

ああ、でも同じ役はやれないよな

20代の役だもんねww

 

 

 

11月オンライン公演『帝国の爪痕』

昨年に引き続き無観客でカメラワークを使ってのリモート公演

洋風の軍服をしたててもらいました

 

これも心残りは、視聴者数が少ないこと

お知らせしたけど地元の人で見てくれる人が少ない

一生劇場に来れないと思ってくれればね

私いつ引退するかわからないだから

でも、視聴方法がめんどくさいからかな。。

 

 

来年は国際情勢不安だけど

FIFAワールドカップがある!

それを楽しみに生きるか!

 

デハ!!

次のスーパー戦隊は

暴太郎戦隊ドンブラザース!!

 

 

なんじゃこれ??

ゼンカイジャーの上を行くとんでも戦隊が来た!

桃太郎がモチーフなの?

オニも仲間みたいだけど

ピンクのキジブラザーは男みたい

ここのところもヘンな方向に持っていかないように

してもらいたいがどうだろう。。。

 

あとメインライターが井上敏樹氏だそうだ

かの有名なトレンディ戦隊

鳥人戦隊ジェットマンでメインを勤めてた方

ジェットマンは最高だったが、その後のシナリオとかで

いろいろと評判悪いようだけど

今回はどうなるのかねww

 

ちなみにジェットマンは今東映のYoutubeで無料配信されてる

毎週木曜更新

放映は30年前だけどめちゃ面白い

戦隊内で恋愛を絡めたいざこざが勃発するので戦隊はバラバラ

キャラの内面の移り変わりが凄く分かって面白い

レッド以外、トラブルで強制的にジェットマンにされてしまった4人がいて

レッドは「俺たちは戦士だ」と宿命を強いるが

他のメンバーは「戦士である前に人間だ」と主張する

そのぶつかり合いでいざこざ

だがレッドは戦いが始まった時に恋人を失っていて

その恋人が敵側にいると知ってだいぶ混乱するんだ

その混乱をみてメンバーもレッドもやっぱ人間だと思って

お互いの絆が深まって真の戦隊として成長していく

大人が見て面白い戦隊だ

 

 

デハ!!

武蔵野市の外国人住民投票権の決議

否決されてよかった~~!!

つーかあたりまえだろ!

選挙権じゃないにしろ

外国人にそういうの与えちゃいけないって

日本国民の立場で考えりゃわかるだろうに

「住民投票権だから国政には関係ない」

とかいっても

これ認めたらいずれ、何十年かけて

外国人が大勢になって

これいいならあれもいいだろ

って形で国政選挙権まで及んでくるのは明らかだよ

工作を甘く見るなよ

ほんとにここの市長は何を考えてるんだろう

バックが立憲民主党

党として外国人参政権には賛成してるんだよね

支持率が低いから外国人入れて票を集めようって感じか?

いやいやそれ以上に本当の目的は

外国人に日本を乗っ取らせることだろうね

それしかないじゃん他国はやってないんだから

中国は、政府の命令で国民が移民して静かな侵略をやってのけるんだから

ほんとに甘くみるなよ

武蔵野市、こんな奴が市長に選ばれるわけだし

この前の衆議院選挙も

福島原発を爆発させた歴代最低総理大臣菅直人が当選するぐらいだから

もともとおかしいよ

それが吉祥寺が住みたい街ナンバー1とか言われてるけど

ひっくるめて洗脳じゃねーか

マジでいい加減にしろよ!!

 

デハ!!

チューナーを変えてもらってTV映るようになったけど

メニューの文字が見づらいんだよね

何で今まで使っていたものはまだ見やすかったのに

アナログTVいまだに使ってるからか??

私のTVはいまだにブラウン管ですw

20世紀から使ってますw

アナログTVにCATVのチューナー繋いでみてます

おかげで端が映らないけどw

まあTVなんてもはや

スポーツかアニメか特撮かお笑いにしか使わないけどね

チューナー壊れたから天皇杯決勝見るために変えたけど

天皇杯で川崎負けたから

M-1決勝見るために目的が変わった。同じ日だ

 

デハ!!