稽古で舞台幕開けの殺陣がショボかったらお客さんが帰る
という話をしましたが
殺陣じゃなくても、最初のシーンがつまらなかったら
その後は見る気がしないだろうと思う
まあせっかくお金を払って観に来たのだから
最後まで見ようとは思うけど
最初の不快が払拭されるにはかなりの時間がかかるとも思う
オープニングに大立ち回りをやるのは
最初に迫力のあるものを見せて
お客さんを引き込もうという意図があるのだが
その狙いをやっている以上、外したら目も当てられない
公演の成功を担う重要な役回りだということを
心得なければならないものだと。
立ち回りじゃなくても、
このあと何が起こるのかワクワクさせるような芝居で
とにかくお客の心を引き込まなくてはならない
いつだったか、役者が出て来ずに
スライドで延々とあらすじを語られたときは辛かった
やっぱ舞台上には役者が出てないとつまらないんだと思った
大次郎主演公演『巌流島』
佐々木小次郎役
【開演時間】
2017
8/19(土)14:00/19:00
8/20(日)13:00/18:00
8/21(月)19:00
8/22(火)14:00
開場は開演の30分前
チケット4,300円
武蔵野芸能劇場
[劇団武士道]->[チケット予約] 出演者->[大次郎]と入力
デハ!!