僕の現在の仕事は日によって、
勤務地、出勤時間が変わる。
だから、自宅を出る時間も日によってまちまちだ。
でも、日によって起床時間が変わるのは
生活のリズムとして好ましくないので、
基本思い切り余裕のある時間に起床している。
そして、時間に余裕があれば朝のうちに、
このブログのメンテ作業をしてから、
出勤するようにしている。
そのため、僕は起床時間の設定を3段階に設定している。
第1は、午前5時だ。
基本この時間に起きる。
流石に、勤務地の都合で、
これより早く起きなければならないことは稀だ。
だから、僕は毎日朝5時に起きるという、
規則的な生活をおくっているわけだ。
次が、各駅停車で座って勤務地まで行くために
起きなければならない時間だ。
つまり、この時間までに起きれば、
各停で座って行けるので、
眠きゃあ眠っていけるし、
スマホは使い放題である。
だから、これが、
今や僕の最大の趣味である「ブログ作り」
のための貴重な時間である。
最後が、急行に乗って最短時間で間に合うために
起きなければならない時間だ。
つまり、この時間で起きなければ仕事に遅刻だ。
僕はこの3段階方式の時間管理で、
不規則な勤務時間という問題を克服して、
趣味に使える時間を捻出している。
さらに、翌日の勤務予定は前日に
Eメールでスマホに来るから、
複数のアラーム設定が出来る
スマホの機能をフル活用して、
3段階の設定をしている。
つまり、僕は、スマホを使って、
時間管理の工夫をすることで、
快適な生活を工夫しているわけである。
ところが先日家族でスキーに出かけた時のこと、
「翌朝7時起床!」ってことになった。
したらかみさん、
iPhoneのSiri(一応説明しておくと音声認識ソフトだ)
にむかって語りかけた。
妻:「明日の朝、7時に起こして下さい。」
Siri:「かしこまりました。」
ワシ: (・_・;
ところが娘にいたっては、
娘:「Please set alarm 7 at next morning.」
Siri:「All right!」
みたいなこと、やっておる。
ワシ:「何で英語やねん?」
娘によると、
何かの拍子に設定が変わって、英語になった。
おかしな英語を話すとSiriが訂正してくれる。
勉強になるから、そのまま使ってる。
だと。。。
iPhoneというコンピュータ
1番使いこなせていないのは、
ワシやん(・_・;
無意識のうちに
「費用対効果を考えると、そんな機能は必要無い!」
と考えていたようです。
もう、圧倒的に発想が時代遅れ。
参考「iPhone購入顛末記その1~アプリがあればブラウザなんていらない」
現代のハードウェアとソフトウェア開発のパワーは、
そんなチンケな考えなんて、蹴散らしているんでした。
分かっているつもりなのに、
やっぱり付いていけてないワシがたたずんでいます。。。
ためのメールセミナー>
「このメルマガを読むと、将来に関して、漠たる不安を感じ
ているあなたは、自信がなくても、勇気を持って前に進むこ
との重要性を理解できるようになります。なぜなら、我々の
(つまり「あなたの」)先祖が、自立のために立ち上がった
勇気のある人々であったことが分かるからです。
それにより、まずは、自分の先祖に関して自信が持てるよう
になる。自信がなくても、勇気を持って前に進むことの重要
性を理解できるようになります。」
教科書に書かれていない、「日本の本当の歴史」を知るため
にも、ぜひこのメールセミナーを読んでみてください。
1日目 信教の自由の日に関するネット上の文章への反論
2日目 私が考える日本教とは?
3日目 信教の不自由な宗教と信教の自由な宗教
4日目 先の戦争の悲惨な体験を語り継ぐな
5日目 現代の鶴田浩二 ー傷だらけの人生ー
6日目 今までの社会人生活の中で、現在が一番満足度が高い
7日目 顧客満足第二
※必要がなければいつでも配信解除できます。
※迷惑メールを送りつけたりなんてことは当然ありません。
※ご登録いただいたメールアドレスがどこかに流出することなどは一切ありません。責任を持って管理いたしますので、どうぞご安心ください。
⇒登録はこちら(リンク )