アメリカ人の運転 | 本当の日本の歴史と、日本人を知って、自信を持つ日本人になるためのブログ

本当の日本の歴史と、日本人を知って、自信を持つ日本人になるためのブログ

日本の若者に、我々の先祖は、今を築いた立派な人達であることを理解してもらい、未来を切り開く自信を持ってもらうためのブログです。

閉塞した現代日本社会を打開するためにも、日本人としての自信を取り戻す必要があると考えており、そのための分析も試みています。

前回に続いて、アメリカ人の運転ということで。



彼らの運転はこんな感じ。


速度制限50マイルったら50マイル、


みな厳格に守って走るし、


取り締まる警察も厳格に取り締まる。


これが日本だと、


「30キロオーバーはまずいけど、10キロ20キロなら許されるよね、みんなそうだし。」


みたいな感じで走っていて、


捕まえる警察もそんな感覚で、多少の違反なら見逃してくれる。



多分日本は単一民族国家だから、


許される範囲に関して、


あうんの呼吸で皆が共有するものがあり、


皆がそれに従って運転してるんだ。



でも、


多民族国家のアメリカには皆が共有するあうんの呼吸がないから、


明文化されたルールがあれば、それを厳格に適応するんだと思う。



アメリカのカリホルニア州とかだと、


もう完璧車社会で、


道の向かい側のスーパーに行くにも車使う位で、


トレーニング目的で時々走っている奴がいるくらいで、


道を歩いている奴なんて誰もいないわけなんだけど、



サンフランシスコとかそういう大都会なら、


人が街中を歩いている。



ところが、不思議なことにこの人達が、


全然信号を守らないんだ。


皆前の信号が赤だろうが青だろうが、


自分が行けると思えばどんどん行く。


である時、特許がらみの紛争でワシントンに行って、


弁護士と付き合う機会があったんだけど、その人も全然守らない。


だから言ってみたんだ


「弁護士なのに信号守らないんだ。」


って、したらその人の答え


「あれは車が守るもんだ。」


だった。



それ聞いてなるほどと思った。


つまり


「資格を持っているならルールを守れ。道を歩くのに資格なんか要らないだろ?


だったらルール守る必要ないだろう?」


ということなんだ。


彼らはそういう考え方するのかと思って、妙に納得しちゃった。



あと、これは別の機会に、ある日本人に聞いた体験談なんだけど、


その人、かの地にはそういう常識があるという予備知識ないままに、


アメリカに観光旅行に行っちゃったみたいで、


向こうのハイウェイで50キロくらい制限速度をオーバーする


暴走運転しちゃったんだって。


まあ、道幅は広いし、車は空いてるし、分からなくもないけど。



したらパトカーに止められて、


出てきた警官いきなりピストル突き付けてきて、


押さえ付けられて後ろ手にして手錠かけられたっていってた。


そりゃいきなりピストル突き付けれれちゃあ、


日本人ならびっくりするだろうけど、


向こうにしてみりゃ、そんな無謀な運転をする奴は、


どんな狂人かと思ったってことだよ。



まあ、こんな感じで、


車の運転ひとつとってみても、


明らかにその国の、お国柄が出るということで。





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 教育ブログ 社会教育へ
にほんブログ村


Twitterへ:@bscppmm
<日本愛国ブロガが使う1万5千円のパソコン
ブログの作り方を、パソコンの基礎から説明!

                  =>トップページ

<日本の本当の歴史を知って、未来を切り開く方法を考える
 ためのメールセミナー>

「このメルマガを読むと、将来に関して、漠たる不安を感じ
ているあなたは、自信がなくても、勇気を持って前に進むこ
との重要性を理解できるようになります。なぜなら、我々の
(つまり「あなたの」)先祖が、自立のために立ち上がった
勇気のある人々であったことが分かるからです。

それにより、まずは、自分の先祖に関して自信が持てるよう
になる。自信がなくても、勇気を持って前に進むことの重要
性を理解できるようになります。」

教科書に書かれていない、「日本の本当の歴史」を知るため
にも、ぜひこのメールセミナーを読んでみてください。

1日目 信教の自由の日に関するネット上の文章への反論
2日目 私が考える日本教とは?
3日目 信教の不自由な宗教と信教の自由な宗教
4日目 先の戦争の悲惨な体験を語り継ぐな
5日目 現代の鶴田浩二 ー傷だらけの人生ー
6日目 今までの社会人生活の中で、現在が一番満足度が高い
7日目 顧客満足第二

※必要がなければいつでも配信解除できます。
※迷惑メールを送りつけたりなんてことは当然ありません。
※ご登録いただいたメールアドレスがどこかに流出することなどは一切ありません。責任を持って管理いたしますので、どうぞご安心ください。

          ⇒登録はこちら(リンク