ジュニア バド 足利遠征へ | バドミントン ショップ プライドのブログ

バドミントン ショップ プライドのブログ

バドミントン専門店 プライド 店長日記

1月20(日)に 久しぶりに 遠征に出かけました。


今回は、同じ県内の足利まで車


足利のチーム 茨城のチームとの練習試合


久々の対外試合なので 子供たちが どのくらい力をつけたか、確認するためにもいい機会でした。


遠征前にも、普段の練習でも 


「なんでもかんでも支持されてから行動するのではなく、自分から考え行動するように」


と話しているんですが・・・・・


出発前から 怒られる人もさげ


会場入りしてからも 自分で考え行動を取れない者に  ガックリプンプン


普段の生活態度や 練習への取り組も姿勢が プレーにもハッキリ出ますね目


着実に 力を つけてきている人


ほとんど全くと言っていいほど伸びていない人


等の本人が自覚していなければ話になりません


試合の随所に いいプレーも見受けられましたがまだまだ鍛錬が必要です。


中学2年生は、残り後わずか  最後に笑えるように1日1日を大切に過ごして欲しいです。


また小学生は、2月に行われる 大会に標準を合わせてこれまた精一杯練習に取り組んでいきましょう。