ストレートタイプの工夫 | toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

カラートランスレーター(色の翻訳家)鶴田実花
人生の塗り絵を書くなら何色をえらぶ?自分を彩る色は、自分史を語ります。
投影された心をカラーボトルに映し出し、心の声を聴きます。
ほっと一息つきたいとき、ちょっと振り返りたいとき、一休みのお手伝いをします。

まだ四月ですよね?

 

新学期はじまったばかりですよね?

 

新入社員頑張りだしたばかりですよね?

 

この暑さに体がついてこない人も多いんじゃないですか?

 

気を付けていきましょう!

 

最初は気がはってるけどね、ゆっくり環境になれていきましょう!

 

春物~何買おう?と考えてたら、もう半袖ですやん。

 

春の短いこと。

 

 

 

今日は骨格にまつわるお話し

 

シンプル着こなしがいいよ! のストレートさん

 

 

首がね、高くなかったり、胸がね、高い位置にあるストレートさんも多いからね。

 

トップス首周りにボリュームあると詰まった感じする。

 

引き算しましょ!と言われるんですけどね。

 

シンプルだけだと、え~さみしい~となりますね。

 

わかります。

 

そんな時は色で華やかにしてみてはいかが?

 

一枚で美しさが際立つストレートタイプさんならではの存在感乙女のトキメキ

 

 

 

骨格診断タイプにこだわって買わなくても良いと私は思っています。

 

トレンド取り入れたり、自分好みで選ぶもどっちも楽しいじゃないですか。

 

ただ、客観視する力はあった方が、失敗した~というロスが減らせますよね。

 

ロスしてお金を失うのってもったいない。

 

3,000円だって3枚失敗すると10,000円

 

最初っからいいの1枚買えるやん。

 

そんな言葉もよく聞くので。

 

なんで失敗しているのか? そのヒントとして活用してください。

 

パーソナルカラーも骨格診断も顔形パーツ診断も。

 

 

 

宝石赤 2022年5月 天王寺MIO ワークショップ

パーソナルカラー診断&メイクカラー体験

   5月14日15日 (まだお知らせ&募集開始してません。こまめにチェックお願いします)

骨格診断α 顔形パーツ診断

   5月22日(まだお知らせ&募集開始してません。こまめにチェックお願いします)

宝石ブルー2022年5月 SUNNY NESTさんカラーセラピー&心理学習セラピー

 

 

 

 

 

 

心理学習セラピーシリーズ

宝石白ココロのステージ・ライフステージ