所属に対する恐れ | toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

カラートランスレーター(色の翻訳家)鶴田実花
人生の塗り絵を書くなら何色をえらぶ?自分を彩る色は、自分史を語ります。
投影された心をカラーボトルに映し出し、心の声を聴きます。
ほっと一息つきたいとき、ちょっと振り返りたいとき、一休みのお手伝いをします。




今日は中崎町までいってきました。


子育て支援サークル「おやこふたばふたば」の研鑽学習会へ。


今日はメンバーの子育て中に出てくる、罪悪感や後悔の話なんかもしましたよ。


ある意味盛り上がりながら、自分たちでその罪悪感の出所などを分析しまくっておりました。


私、「これ」が要因でいっつも罪悪感でるんですよね~、なんて。


でもね、一番は罪悪感でても、その罪悪感との付き合い方だよね、と。


後悔したら、その後悔が何故繰り替えされるのか知って、形を変えてゆこう!


盛りだくさんであっという間に時間が経ちました。





今日は興味深く、「所属に関する問題」をテーマに掘り下げていきました。


今って「あぁ~言われた」 「ここ合わないわ」 「めんどくさいわ」 「もういいわ」で


集団から所属するのを放棄簡単にできますよね。


放棄できない集団もありますが、これは置いておいて。


「もういいわ」と一人でいるほうが楽ですし


例えば自主的に作った組織やサークルや仲間や集団も、組織の上からの進言で「もう知らんわ」と


放棄いつでもできます。


誰かが気持ちをあわせてくれなくて、「ほっとこ」ともできます。


面白くないことも、上手く進まない時もあるけれど、


できる限り人と接することを諦めないって大切かもね、と。


あ!この人無理、もOKですが(笑)


心理学を学び、色々な心理ゲームも知っていくと、「あぁ、めんどくさい」と人を遠ざけたい気持ちが痛いほどわかります。


「また、やってるわ」と飽き飽きする気持ちも正直あります、自分に対してね。


でも、人を好きでいることって、一人で勉強机にかじりついてわかった気持ちでいるよりもずっと大切なことかもしれないね~と、みんなでシェアしあいました。


なんの為の知識か。


何故学んできたか。


まず自分が楽になるためにはじめた勉強も


誰かの笑顔につながるまで、がんばろうね!と気持ちを確認しあった一日でした。


一人では続かない勇気や情熱も、人と分かち会えば必ずむくむくと沸き起こってきます。必ず。


一人だから諦めてしまう夢もたくさんの人に聞いてもらい、応援してもらえると、諦めたことにもまた勇気を取り戻すことができますよ。


「所属する」ことを恐れていないで、一歩を踏み出しましょう。




そしてそして、今日はある企画書の下地をつくってくる約束でしたが


わたくし作れませんで、参加させていただきましたが、


皆さんのつくってきてくれた物が素晴らしくて来月調整しますが


あぁ~やっぱり一人で得られるものって限られてるんだ、と思いましたね。


人それぞれに違う才能が素晴らしいです。