クローゼットの前で迷子をやめましょう! | toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

カラートランスレーター(色の翻訳家)鶴田実花
人生の塗り絵を書くなら何色をえらぶ?自分を彩る色は、自分史を語ります。
投影された心をカラーボトルに映し出し、心の声を聴きます。
ほっと一息つきたいとき、ちょっと振り返りたいとき、一休みのお手伝いをします。

4月19日スタート、3日間限定カラーライフ講座 ⇒ (クリックしてね)



salon de kiyoko 代表 松尾きよこさんによる 


第二回目(ファッション編) 

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


クローゼットの中には、たくさんある洋服。

 

なのに、

 

「今日!」という日に

 

「これ!」

 

と自信を持って着ていく服がない・・・。

 

洋服の前で迷子になっているあなたへ・・・。

 

ご自身の今の現在地を知って、必要な物を持って目的地へ向かいましょう。

 

現在地、必要な物、目的地を知りたい方は講座で・・・。


お会いできる日を楽しみに待っています

 

 

カラーライフ講座では、ワードロープの基本となる、お似合いになる


ベーシックカラー(グレー・黒・ベージュ・ダークブラウン)
を診断させていただきます。

 

お似合いのベーシックカラーをご存知の方には、お似合いのネックラインを診断させていただきます。

 

そしてパーソナルカラーを知ること、イメージカラーを取り入れることで、変身できることを、手持ち服の整理をしながら、体験していきましょう

s



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;


上記 松尾先生からのメッセージ

今回松尾きよこ先生とのコラボ企画

ファッション、インテリアなど今もっているアイテムを活かしながら、イメージアップをはかる技を教えてもらえます。

先生のご自宅では小物アイテムなど、え~こんな飾り方ありだったの

こんな組み合わせの着こなしいいなぁ~、と誰もが取り入れられる工夫を講座で楽しく気さくな雰囲気で学んでいただけます。

お申し込みはこちらまで
PC:info@brush-plus.com
080-3862-2102 (つるた)


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

春のカラーライフ3日間限定講座

4月講座 SUNNY NEST