自分と子どもの気質を整理整頓 | toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

toiro labo  心に映る色言葉を翻訳します

カラートランスレーター(色の翻訳家)鶴田実花
人生の塗り絵を書くなら何色をえらぶ?自分を彩る色は、自分史を語ります。
投影された心をカラーボトルに映し出し、心の声を聴きます。
ほっと一息つきたいとき、ちょっと振り返りたいとき、一休みのお手伝いをします。


chouchou*(シュシュ*)さんサロンにてスター・ペアレンティング講座をさせていただきました

わいわい、がやがや、賑やかに楽しませていただきました。

chouchouさん、お越しくださった皆様ありがとうございました

BlogPaint



親としての価値観・我が家の価値観
子どもの気質・親の気質
子どもの発達段階において身に付くこと

まず、何を基本として考えるのかを学んでいただきました。

お母様方は自分自身の気質って?という質問に少し戸惑っていらしてましたね。

そうですよね、中々自分を気質ごとにわけて考えたりしませんもんね

自分は人と打ち解けやすいのか、そうじゃないのか。

子どもは打ち解けやすいのか、人見知りなのか? 

それは発達の過程ででてくる人見知りなのか、気質なのか?

その上で、人とどの距離でいることを、「良し」としている自分の価値観なのか?

改めて聞かれると、「え??」ってなりますよねぇ~(笑)

今日の学びを子育ての中の喜びになる、一つのきっかけにしていただけたらうれしいです

子ども達の気質にはざっくりと3つあるとお話しました。

育てやすい子。反応が強度で育てくにい子。スタート、スピードが遅い子。

色んな子が居てるけど、何が悪い、良いじゃないんです。

反応が強度な子には感情と行動をわけるスキルを身につけさせてあげる必要があるだけ。

そして、順応しすぎる子には自分の主張を確認させるスキルが必要だったり。

そんなわが子に必要な側面をチラリと確認してもらえたかな。





スター・ペレンティングは物事を色々な角度から解決でき、成長できる取り組みを大切にしています。

けして失敗しない子育て、完璧な子育てを進めていません。



2回目、3回目の内容もとっても面白いものですので、またお気軽にお問合せください~。

子どもの物事を学習するには、特徴があります。 その特徴にあわせた教え方をすると、頭にはいりやすく身に付きやすい方法等をご紹介しますね。

この学習方法、とっても納得ですよ。

私はわが子に違った取り組みずっとしてたんだなぁ~と、知ったときは軽くショックでした

そんでもって、最近ようやく文字を書けるようになった上の子の学習方法は、確かに、今までとどのやり方とも違ったし、巷ではあまり良くないよ、といわれている方法でした。

自分の眼のウロコ、ぽろぽろ落っことしてくれるのが、スター・ペアレンティングです。


今日は本当にありがとうございました


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

10月27日(木)SUNNY NEST オーラライトリーディング→
残2名


10月14日18日25日3回連続講座 スター・ペアレンティング講座→
松原ゆめニティプラザ 残5席

スター・ペアレンティング3回連続講座のうち、2回目、3回目の講座内容 →



子育て支援センターのびのび
「忙しいママのおしゃれ術」講座→
満員御礼.。゚+.(・∀・)゚+.゚ありがとうございます


�����祉�������㏍�井�� 絖���蚊�������㏍�� 絖���蚊�������宴��応援ポチッとお願いします