最近はめっきり上物のZ1R-Ⅰが米国でも出なくなりましたね! | Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

UCLA卒業、バブル時代商社でサラリーマンを経験し、故郷上田でビンテージバイクの輸入販売をはじめ現在に至る。古き良き時代のJapanese Vintageバイクの魅力を配信中!!

 

ダウンダウンダウンダウンダウン 2014年3月20日(10年前)

 

 

☆☆☆☆Mint Condition Z1R-Ⅰ里帰り決定!!☆☆☆☆

A Great News Comes From US!!


 皆さん、おはようございます。今朝の上田は綺麗に晴れて、BRUINから美ヶ原高原の残雪の頂上が澄んで見られます。最高の気分!!さて、販売する車両がなくなったいたBRUINですが、徐々に米国から入荷し始めました。実際、納車まではしばらくかかりますがもうしばらくお待ちください。 やっと程度がいいZ1R-Ⅰが入荷決定しましたので、お知らせです。日本到着はゴールデンウイーク開けになりますが, Mint Condition Z1R-Ⅰが里帰りしますので、私もそうですがご対面まで楽しみ!! Kawasakiに精通したベテランメカニックがもともと程度が良かった車両をコンクールに出展するつもりで仕上げた極上車です。 写真をアップしますのでご覧ください。程度の良さがお分かりになるはずです。
 

米国中西部に住む、車のコレクションもある58歳のKawasakiマニアで、実はこのZ1Rのほかに、Z1R-Turboと’73Z1も所有しています。交渉はしましたが、初期型Z1は売る気はないそうです。残念!!
 


 

この環境で保管さていた車両なので、当然程度は抜群ですよ!!
 


やはりヨーロピアン・カフェレーサーはすっきりしていてスタイリッシュですよね!!
竹野内豊も乗りたくなる気持ちは理解できますね!!

 


 

Vin#ナンバー(フレーム番号)も三桁でいいですね!!

 


 

このエンジン番号からだと、もちろん載せ替えなしです!!

 


このハーネス部分の写真を見れば、素人でも程度がいいが分かりますね!!


 

”Goddamn So Good”ですね

 


 

どうですか、Z1RオンリーのOwner's Manualのケースもしっかり付いていますね!!
 

"What a beautiful seat"ですね!!

 


 

走行距離も少なくていいですね!! 早くエンジン始動してみたいですね!!

 

     What a beautiful photo!!

 

 


Let's Imagine that someday, You will be like him, if you wish to do so!!
Until then work hard and try to find a girl like her!! 
Be A Cool Man, Folks!!

 

眺めているだけでも幸せになれますね!! 仕事をしっかりして、自分へのご褒美に最高!!今から購入準備をしておいてくださいね!!

 

Goddamn So Sexy and Cool!!

 

それでは、朝からSexy Motorcycleとナンバーワン Victoria’s Secret Angel ”Candice Swanepoul”のStunning Bodyをご覧になり、Make Your Day Brightにしましょう!!

男はしっかり仕事をしないとね!!
欲しい物はGetできません。これは何時の時代も同じ!!

 

*気が付けば、春分の日も仕事でこの時間(19:16)に、これから風呂でも入ってリラックスします。気分転換に良くて、リラックスできるNice Relaxing Musicをアップしますので、楽しい週末を過ごしてくださいね!!

   Make Your This Weekend Delightful!! Everyone!!  

 

         
 

From BRUIN Shinsyu Ueda Japan
Since 1999
Mar 21. 2014