超人気のZ1A初期タイガー!急ピッチで仕上げ中ですのでお楽しみに! | Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

Be an optimist and always believe in A Brighter Future!!

UCLA卒業、バブル時代商社でサラリーマンを経験し、故郷上田でビンテージバイクの輸入販売をはじめ現在に至る。古き良き時代のJapanese Vintageバイクの魅力を配信中!!

ダウンダウンダウンダウンダウン2013年1月11日(10年前)
ブルーインのブログ


当店一番人気のZ1イエロータイガーの松本ナンバーが届きました。今年最初のZ1タイガーがReady to ride に、さて、2013年はどれだけZ1を米国から輸入販売出来るかな? 最近の現地情報だと、かなり玉不足で、最大手サプライヤーも注文に応じきれず、対応に苦慮しているそうです。簡単に言うと、順番待ち状態です。BRUINはこのままでは、Z1の価格急騰を招くので、今までZ1の陰で、潜在的ポテンシャルが伝わっていなかったKZ1000にスポットをあて、BGの協力のもと、再評価&魅力の検証、追求に取り組んでいきたいと思っています。Z1に続く存在であり、またこの時代にあったリーズナブルプライスでより多くのエンドユーザーに供給出来れば幸いと思っていますので、今後の展開にご注目くださいね。 

 

もちろん、引き続き”日本の名車 Z1”はラインアップしていきますのでご安心ください。 

 
ブルーインのブログ
 


ちなみにこの手曲げ集合管はM-Tech 中京様から仕入れていますが、旧ヨシムラのバッフルに交換済みで、古き良き時代のなんとも言えないGoodサウンドが楽しめるおすすめ品です。もちろん、ノーマル4本マフラーは基本ですが、時にはやんちゃに’70’sにタイムスリップしても良いのでは、とにかくZ1を楽しんでいただくのがBRUINのJOBですので。。

 


 

☆New Ownerの井口さん、16日(水)以降の晴天で都合が良いときに納車にいたしましょう。それでは、その時まで、楽しみにお待ちくださいね。。チョキ

 


 

From BRUIN Shinsyu Ueda Japan

 

Jan 11. 2013