休日の夜は友人達と鮨会食、千住 しげ、北千住 3 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

7月のこと、北千住の鮨の名店、『千住 しげ』で友人達と過ごす楽しい夜の続き。

今夜のメンバーは、mayuさん、ちぃさん、ピエールロゼさん、そして私。

 

三種類目の酒は、福島県会津若松市の末廣酒造が醸す、末廣 純米吟醸 夏酒。

 

使用米は夢の香、精米歩合は60%。

アルコール度数は14%と少し低めの、すっきり爽やかな夏酒。

 

夏酒に合わせる酒器も、夏仕様。

 

しげさんが次の料理を皿に盛っている。

 

蛸とあん肝。

蛸は柔らかく旨みが凝縮されている。

あん肝の上に乗っているのは奈良漬。

これがまったり濃厚なあん肝の良いアクセントとなっている。

 

続く皿は、蛸の頭とゴーヤの漬け物。

ゴーヤがあると、夏を感じる。

 

焼物は、茨城県産のメヒカリ。

メヒカリ=アオメエソは、緑色の大きな目を持つ深海魚。

 

四種類目の酒は、山形県米沢市の新藤酒造店が醸す、雅山流 葉月 純米吟醸 無濾過 生酒。

夏に良く合う低温醸造のフレッシュ&フルーティーな吟醸酒。

アルコール度数は14%と低めに抑えている。

 

使用米は出羽燦々、精米歩合は60%。

 

能作の竹型酒器は、老舗日本料理店、『日本橋ゆかり』の依頼で作られたもの。

私も『ゆかり』には何度か行ったことがあるが、何故かこの酒器の記憶はない。

錫製の酒器はずっしりと重い。

そして、かなり高価。

 

料理の〆は、茶わん蒸し。

柚子の香りが心地良い。

 

ここからは握り。

 

エボダイ。

正式名称はイボダイだが、東京や神奈川ではエボダイと呼ばれている。

 

五種類目の酒は、福島県会津若松市の鶴乃江酒造が醸す、会津中将 純米吟醸 夢の香。

ふくよかな米の旨みを持つ、キレの良い吟醸酒。

 

使用米は福島県産夢の香、精米歩合は55%、使用酵母はうつくしま夢酵母。

米も酵母も福島県産の酒だ。

 

シマアジ。

三宅島沖合の岩礁に石鯛を釣りによく行っていたが、釣れない時は竿もリールも仕掛けも替えて、シマアジを釣っていた。

針に掛かると物凄い力で沖に向かって泳ぐので、ファイトが楽しかった。

 

トリガイは身がピンと立っている。

7月なので、丹後のトリガイなのだろう。

 

赤身はヅケで。

今夜のマグロは、鳥取県境港産。

 

六種類目の酒は、長野県北安曇郡の大雪渓酒造が醸す、大雪渓 特別純米 生酒。

エチケットに花火が描かれた、夏仕様。

 

使用米は長野県産ひとごこち、精米歩合は59%。

フレッシュな米本来の旨みを持つ生酒だ。

友人達と北千住の鮨の名店、『千住 しげ』で過ごす楽しい夜は続きます。