休日のランチはちょっと豪華にシャンパーニュ、GINTO、銀座 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

4月上旬のこと、ちぃさんと銀座で待ち合わせ。

 

IMG_20220409_210902.jpg

晴れた休日、銀座はホコ天。

 

IMG_20220409_210843.jpg

でも、コロナ前に較べると人出は少ない。

 

IMG_20220409_211007.jpg

何時もグレーのモノトーンなマックス・マーラのショウウインドウが色鮮やかなオレンジに。

 

IMG_20220409_211022.jpg

向かった先は、マロニエ通りと並木通りの角にある、「ZOE銀座」。

ここの8階と9階には大好きなフレンチ、『アルジェント』が入っている。

 

IMG_20220409_211036.jpg

予約しているお店は、5階にあるフレンチ・イタリアン、『GINTO』。

エレベーターホールには可愛いウサギの絵と”GINTO”の文字が入った銘板があるが、写真で撮るとほとんど見えない。

 

IMG_20220409_211049.jpg

レセプションで名前を告げ、テーブルに案内される。

このバーコーナーの後ろ側にメインダイニングがあり、窓側には個室が並ぶ。

 

IMG_20220410_161351.jpg

長い廊下を歩き、ダイニングルームに向かう。

撮影していたので案内の方と距離が空いてしまった。

 

IMG_20220410_161411.jpg

今回も個室を予約しておいた。

窓の外に見えているのは、銀座ミキモト2。

個室の外の広いダイニングルームは満席。

ほとんどが女性客だ。

銀座通りを歩く人は少なかったが、人気店には客が戻っている。

 

IMG_20220410_161427.jpg

フルコースのランチを頼んでいるので、多くのカトラリーがセットされている。

カトラリーはこれでも足りず、途中で追加される。

 

IMG_20220410_161438.jpg

ナプキンには『GINTO』のトレードマークの”銀の兎”。

 

IMG_20220410_161454.jpg

今日はシャンパーニュ・ランチ。

早速シャンパーニュのボトルを抜栓する。

 

IMG_20220410_161513.jpg

ヴーヴ・アンジュリー、ブリュット。

コスパ・シャンパーニュで有名な、ポワルヴェール・ジャックが造る、お値打ちシャンパーニュ。

 

IMG_20220410_171913.jpg

今日もいっぱい飲みましょうの乾杯。

バランスの良いシャンパーニュで、セパージュは、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネが1/3ずつ。

 

IMG_20220410_171926.jpg

絵のように美しい皿が届く。

富士山麓の湧き水で育んだトラウトサーモン”紅富士”のダイス、黒米とシャドークイーンのサラダビオレ、雪下人参とグリーンマスタードのサブール。

メニューに書かれた料理名が長いが、使用食材がよくわかる。

 

IMG_20220410_171944.jpg

真ん中は雪下人参のソース。

左右の小さな淡い緑は、グリーンマスタードのソース。

 

IMG_20220410_172007.jpg

ミキュイで調理された紅富士はほとんど生の味わい。

黒米は歯応えがあって良いアクセントとなっている。

 

IMG_20220410_172025.jpg

シャンパーニュが進み、既に三杯目。

 

IMG_20220410_172051.jpg

熱々のパンとE.V.オリーブオイルが届く。

オニオンパンは玉ねぎの甘みが効いてとても美味い。

 

IMG_20220410_183224.jpg

新玉葱のポタージュ・カプチーノ、帆立の炙りと江戸前ハーブサラダ。

 

IMG_20220410_183245.jpg

帆立はカリッと炙られ、ヒモも付いている。

江戸前のハーブ、フェンネルとイタリアンパセリが良いアクセントになっている。

 

IMG_20220410_183301.jpg

シャンパーニュを一本飲み干すと、白ワインをグラスで。

ジャン・マルク・ブロカール、シャブリ、サントクレール、2020年。

 

IMG_20220410_183326.jpg

ジャン・マルク・ブロカールはシャブリ最大のビオディナミの造り手。

キンメリジャン土壌の自社畑を200ha保有。

 

IMG_20220410_183339.jpg

グレープフルーツ、アプリコットの香り。

強いミネラルを持つ、シャブリらしい素晴らしい味わい。

 

IMG_20220410_183351.jpg

帆立にシャブリが良く合う。

ちぃさんと過ごす、銀座のフレンチ・イタリアン、『GINTO』での楽しい午後は続きます。