鮨の後はアメリカン・ダイナーでステーキ&カクテル、6DINER、守谷 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

ちぃさんと過ごす、守谷の楽しい夜の続き。

鮨の『吉右ヱ門』を出ると、軽くもう一杯飲んで帰ろうということに。

 

IMG_20210603_220625.jpg

向かったのは、守谷駅前の飲食店が入居するビル。

 

IMG_20210604_090750.jpg

目的のお店はここ。

前回ここで飲んだオーストラリアワインが美味しかったので、軽く一本飲んで帰るつもりで立ち寄った。

が、定休日。

 

IMG_20210603_220654.jpg

そこでビル内を探索し選んだお店は、『6 DINER』。

 

IMG_20210603_220721.jpg

m&m'sのキャラクター、レッドが迎えてくれるとは、如何にもアメリカン。

 

IMG_20210603_220743.jpg

室内は薄暗く、まるでスポーツバーのように大きなプロジェクターが幾つも置かれている。

店内に客は居ない。

 

IMG_20210603_220808.jpg

私達はカウンター席を選択。

目の前に置かれた調味料をチェック。

 

IMG_20210603_220825.jpg

何だか寿司屋のカウンターのような保冷機も置かれている。

 

IMG_20210604_092516.jpg

席料代わりのポップコーンはお代わり自由。

本日のポップコーンは明太バターとのこと。

 

IMG_20210604_092531.jpg

アルマイトの皿にたっぷり盛り付ける。

 

IMG_20210604_092545.jpg

飲み物は、ちぃさんはジン・トニック。

私はマルガリータ。

 

IMG_20210604_092608.jpg

日本酒をたっぷり飲んだ後は、強いスピリッツのカクテルが美味い。

コースターは、ベルギーのトラピスト・ビール、シメイのもの。

 

IMG_20210604_092627.jpg

鮨や刺身の日本料理の後には、がっつり肉を食べたくなる。

そこでUS産ハラミカットステーキ、250gを注文。

 

IMG_20210604_092649.jpg

レアで焼いてもらった。

 

IMG_20210604_093709.jpg

素晴らしい焼き色。

グレイビーソースをかけ、一切れは山葵で、一切れは粒マスタードで食べる。

これは美味い。

今はアメリカ産ビーフの価格が高騰しているが、外出自粛で客が減り、お店は値上げも出来ず二重苦で大変だと思う。

 

IMG_20210604_093721.jpg

そこでお店応援のために、二杯目の飲み物で乾杯。

ちぃさんはマティーニ、私はクエルボ・シルバーをストレートで。

ライムを口に含み、テキーラをぐっと呷る。

 

IMG_20210604_093735.jpg

こうなると止まらない。

三杯目は、ちぃさんはジン・バック、私はコロナ・エキストラ。

 

IMG_20210604_093749.jpg

〆のビールも美味い。

コロナに勝つぞ、と飲み干す。

 

IMG_20210604_093802.jpg

サクッと一杯のつもりが三杯となり、おつまみ程度のつもりがハラミステーキを食べ、満腹満足でお店をあとにする。

ちぃさんがこんな立て看板を見付け、「ここも来てみたい」とのこと。

守谷訪問はまだ続きそうな予感の楽しい夜でした。