アペロは肉寿司でお得なハイボール、北千住 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

一月下旬のこと、北千住でちぃさんと待ち合わせ。

 

IMG_20210121_102649.jpg

夕方早い時間なので、まだ陽が射している。

 

IMG_20210121_102709.jpg

陸橋を通り、今日のアペロの店に向かう。

 

IMG_20210121_102730.jpg

向かったお店は、『肉寿司』。

 

IMG_20201209_174104.jpg

12月に北千住の鮨の名店、『千住 しげ』で食事をした後に、この”ハイボール100円”の表示を見てここに来たいと思ったのだ。

 

IMG_20210121_102757.jpg

ところが今回来てみると、なんとハイボールの値段が50円になっていた。

 

IMG_20210121_102819.jpg

店内は思いのほか広い。

店の真ん中から奥を撮影したが、手前側にもほぼ同じ大きさのスペースがある。

16時の開店と同時に入店したので他に客は居ないが、18時以降は予約で満席なのだそうだ。

 

IMG_20210121_102841.jpg

まずは50円のハイボールで乾杯。

 

IMG_20210121_102900.jpg

中ジョッキいっぱいのハイボールをこの値段で飲めるとは、本当に驚きだ。

ジョッキには、『肉寿司』のマーク。

 

IMG_20210121_111444.jpg

店の方が木桶にいっぱい入った箸を持ってきて、「選んでください」とのこと。

何事かと思ったら、箸袋が”お味くじ”になっていて、超大吉が出れば飲み物が一杯無料になるのだそうだ。

 

IMG_20210121_112604.jpg

ちぃさんは大吉、私は小吉。

 

IMG_20210121_111458.jpg

お通しは茄子の煮びたし。

これがなかなか美味い。

 

IMG_20210121_111519.jpg

初めてのお店ではメニューの検討に時間が掛かり、注文が遅くなりがち。

今日は本会の予約時間まで一時間弱しかなく、迷っている暇はない。

そんな時、こんなお薦めメニュー表があれば助かる。

 

IMG_20210121_111535.jpg

ユッケ。

馬肉を特製の甘だれで味付けしている。

 

IMG_20210121_111550.jpg

生卵を混ぜ込み、二人に取り分け。

これがとても美味い。

「次に来る時もこれはリピしたい」とちぃさん。

 

IMG_20210121_111606.jpg

馬わさ。

二種類の部位を茎わさびと醤油で味付け。

 

IMG_20210121_111623.jpg

二種類の部位が何なのか聞き忘れたが、見たところ、赤身とエンガワではないだろうか。

これもとても美味い。

 

IMG_20210121_123028.jpg

ハイボール二杯目。

二杯飲んでも100円だと思うと気分が良い。

 

IMG_20210121_123121.jpg

馬肉の握り三種。

赤身、ロース、ネギトロ。

 

IMG_20210121_123138.jpg

ハイボールは早くも三杯目。

二人合わせてハイボール六杯で300円。

 

IMG_20210121_123201.jpg

和牛トロカルビが届く。

お店のお兄さんが、「今から炙りますよ」と、スマホを準備するように促す。

ここではお決まりのパフォーマンスのようだ。

 

IMG_20210121_123220.jpg

手首まで炙ってしまいそう。

「今日の肉はどうしてこんなに大きいんだろう」とお兄さん。

 

IMG_20210121_123245.jpg

「今日だけの特別の肉ですよ。次に来られた時はこんなに大きくないですから」と丁寧な説明に笑ってしまう。

お兄さんが手を火傷しなくて良かった。

「美味しい。これもリピしたい」とちぃさん。

 

IMG_20210122_133548.jpg

一時間弱のアペロを楽しむと、本会の店に向かう。

『肉寿司』を出るときに、「またお越しください」と店長さんがパインアメをくれた。

 

IMG_20210121_124127.jpg

旧日光街道に出て本会の店へ向かう。

ちぃさんと過ごす北千住の楽しい夜は続きます。