何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

何時ものホテル、メトロポリタン東京でのまったりワインの夜の続き。

この記事の続きです。

何時ものホテルでまったりワイン、メトロポリタン東京、池袋

 

IMG_20190209_133548.jpg

ビルカール・サルモンのロゼを飲み干すと、次はブルゴーニュの赤。

ミシェル&ジョアンナ・エカール、サヴィニー・レ・ボーヌ、プルミエ・クリュ、レ・セルパンティエール、2014年。

エカール家は1789年からサヴィニー・レ・ボーヌでワイン造りをつづける名門。

先代のモーリス・エカールはサヴィニー・レ・ボーヌを代表する造り手として名を馳せた。

 

IMG_20190209_133615.jpg

ところがモーリスは相続税を払うため、ドメーヌと畑の3/4をネゴシアンに売却してしまい、エカール家のワイン造りは途絶えることに。

それを救ったのがモーリスの息子夫婦のミシェルとジョアンナで、残った少ない畑を元に、ミシェル&ジョアンナ・エカールとして2004年にドメーヌを復活させたのだ。

 

IMG_20190209_133634.jpg

レ・セルパンティエールは南向きの石ころだらけの石灰質の一級畑。

陽当たりが良いことから果実味がしっかりとし、石灰質であることからミネラル感に富んだワインが生み出される。

 

IMG_20190209_134047.jpg

ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、そしてスミレやなめし革のニュアンス。

果実味が豊かだが、活き活きとしたミネラルと酸がボディを引き締め、熟成のポテンシャルを感じさせる。

ぶどう栽培はリュット・レゾネで、樹齢は80年と古い。

 

IMG_20190209_133402.jpg

今回はKALDIで大好きなチーズを買うことが出来た。

ブー・ドゥ・シューはウォッシュ・タイプではあるが、塩水でウォッシュしているのでマイルドな香りと味わい。

 

IMG_20190209_133421.jpg

いつもはもっと若いが、これは熟成が進んでいるようだ。

 

IMG_20190209_134314.jpg

チーズと肉料理用にパンを出す。

ポンパドウルで購入したのは、プティアンリシール、ジャンボレーズン、バゲット・トラディション。

 

IMG_20190209_134327.jpg

熟成が進み、臭いも強くなっている。

この臭い香りがたまらなく好きだ。

 

IMG_20190209_132037.jpg

牛いちぼのローストと霜降りひらたけサラダ。

 

IMG_20190209_134259.jpg

牛いちぼのローストビーフがたっぷり入っている。

ブルピノに合って美味い。

 

IMG_20190209_133648.jpg

フロ・プレステージュで購入したストロガノフ風ハンバーグ。

ルームサービスに頼んで温めてもらった。

 

IMG_20190209_133713.jpg

これもフロ・プレステージュの濃厚赤ワインソースで味わうやわらか牛タンシチュー。

これは1パックを購入したが、撮影前に彼女が半分食べてしまった。

 

IMG_20190218_203813.jpg

京華楼の点心。

あれ、春巻きも二本買ったが、ここにはもう無くなっている。

 

IMG_20190209_134236.jpg

これもルームサービスで温めてもらったので、ホカホカで美味い。

 

IMG_20190209_133919.jpg

外は既に暗くなり、屋上庭園にイルミネーションが点灯している。

 

IMG_20190209_133930.jpg

渡り廊下で繋がったこの建物は何だろう。

バーか何かなら、行ってみたいものだ。

 

IMG_20190209_133809.jpg

デザートの時間。

ファウンドリーで購入したさくらんぼとクリオロ種カカオのチョコレートケーキ。

これは私が選んだケーキ。

 

IMG_20190209_133831.jpg

福岡県産大粒あまおうのタルト、練乳ソース添え。

これは彼女が選んだケーキ。

 

IMG_20190209_133847.jpg

クリオロ種カカオのチョコレートと宮崎県産日向夏のタルト。

これも彼女が選んだケーキ。

先端が崩れてしまったが、「ここは貴方が食べて」と言うので、私が味見した。

 

IMG_20190209_133903.jpg

お供はルームサービスで頼んだコーヒー。

大きなポットで頼んだので、たっぷり4杯分はある。

 

IMG_20190209_134101.jpg

ゆっくり話ながら食べて飲んでいたので、気が付くと、外の庭園のイルミネーションも消え、真っ暗になってしまった。

 

IMG_20190209_134148.jpg

夜も更けたので、そろそろシャワーを浴びて寝ることにしよう。

 

IMG_20190209_134208.jpg

一夜明けた早朝。

空は曇っていて、日の出を見ることはできなかった。

 

IMG_20190209_134422.jpg

昨夜飲んだワイン達。

今回のワインも美味しかった。

朝食を食べに行くため、彼女を起こすことにしよう。

何時ものホテル、メトロポリタン東京での楽しいまったりワインでした。