今夜のお家ワイン、ビアンキ、モンテプルチアーノ・ダブルッツォ、イタリア | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

IMG_20160426_200754.jpg
今夜は何を飲もうか。

デイリー・ワイン用のセラーから取りだしたのは、イタリアのウマニ・ロンキの赤。

ビアンキ、モンテプルチアーノ・ダブルッツォ、2014年。

ウマニ・ロンキのワインは、高品質でコストパフォーマンスが抜群に良い。

そしてアブルッツォ州では、ピエモンテ州やトスカーナ州、ヴェネト州やカンパーニャ州に較べれば、同レベルのワインがより安く手に入る。

そして、モンテプルチアーノは美味い赤を生み出すぶどう品種である。

IMG_20160426_200913.jpg
とうことは、帰納法的にこのボトルは、とてもコスパの良い美味いワインであるということになる。

モンテプルチアーノで造られるワインのDOCは、アブルッツォ州の他、マルケ州、ラツィオ州、モリーゼ州、プーリア州、ウンブリア州にある。

この中で一番美味しいのが、アブルッツォ州のモンテプルチアーノ・ダブルッツォだと思っている。

IMG_20160426_200958.jpg
エチケットやコルクに使われているトレードマークは、星。

オーナー家の紋章にある彗星を採用している。

IMG_20160426_201116.jpg
色合いは、濃い目のルビー色。

2014年と若いものの、充分な果実味を持ち、チェリー、ナツメグ、プラム、そしてアーモンドのニュアンスを持つ。

タンニンはとても滑らかで、ボディのバランスがとても良い。

熟成はオークの大樽で3か月間。

これだから、ウマニ・ロンキのワインは、デイリー・ワイン用のセラーには欠かせない。

イタリアの良質の赤を楽しんだ、今夜のお家ワインでした。