今夜はシェラトン都ホテル、白金台 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


DSC_2779.jpg
週末にのんびりしたい時は、都内のホテルを利用することにしている。


旅先で泊まるホテルも楽しいが、都心の五つ星ホテルで週末を過ごすのもよいものだ。



IMG_20140823_002233.jpg
今夜は、最近では常宿とも言える、白金台の『シェラトン都ホテル』に部屋をとっている。


日本庭園の庭も良いし、各階のエレベーター・ホールのインテリアも落ち着いている。





DSC_2781.jpg

おや、今夜の部屋は何時もより少し狭い。


まあ、機能的には全く問題は無いので良しとしよう。






IMG_20140823_002340.jpg

シャワーを浴び、さっぱりとした洋服に着替える。


するとほどなく彼女が到着。


早速冷やしておいた白ワインを抜栓。


何時もはシャンパーニュから始めるのだが、今夜は彼女が好きな造り手の白にしたのだ。


フレデリック・マニャンのサン・ロマン、2010年。


コート・ド・ボーヌの高台にある人口300人にも満たない小さな村のアペラシオン。


でもフレデリック・マニャンが造ると最高のブルゴーニュの白が生まれるのだ。


IMG_20140823_002453.jpg
元々フレデリック・マニャンは二人のお気に入り。


彼が来日の折に、食事を共にする機会に恵まれた。


洗練された物腰、楽しい会話。


それ以来彼のワインは、二人にとって無くてはならないものになっている。


私のセラーにも、彼のワインは何時でも少なくとも数本は入っている。


今夜は、その内の1本を持ってきたのだ。


IMG_20140823_002607.jpg
コルクの長さも充分で、状態も良い。


セラーで大事に寝かせておいたので、乾燥することもなく、するりと抜くことができた。


IMG_20140823_002528.jpg

今日は時間があったので、ファロでサラダ類を仕入れてきた。


オリーブと、5種類のサラダ。


出来るだけ多くの食材と異なる味の組み合わせを考えた。


DSC_2795.jpg
まずはオリーブ。


グリーンとブラックと、ドライトマトの組み合わせ。


でも、写真を撮る前に彼女があっという間に半分以上食べてしまった。


DSC_2790.jpg
ペンネとゴルゴンゾーラのサラダ。


濃厚なゴルゴンゾーラが肉厚のペンネに良く絡んで美味い。




DSC_2791.jpg
シーフードのサラダ。


あれ、これも彼女が既に少し取ってしまったようだ。





DSC_2792.jpg

海老とブロッコリーのサラダ。


大きな海老が歯応えがあって美味い。


そして白ワインにも良く合う。


DSC_2793.jpg
野菜のマリネ。


キュウリ。カリフラワー、蓮根、大根、そして柚子の香りが奥ゆかしい。




DSC_2794.jpg

生ハムのサラダも美味い。


おや、白が残り少なくなってきた。


赤を早目に抜栓しておこう。


白金台の『シェラトン都ホテル』で彼女と過ごす楽しい夜の続きは、また明日。