オーストラリア大使館の新年会 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


IMG_20140118_064155.jpg

オーストラリア大使館で開催されたある新年会に、彼女と共に出席した。


三田の大使館に到着すると、施錠されたブースに一人ずつ順番に入り、荷物検査を受け金属探知機のゲートをくぐり、大使館の前庭に進む。


ここが大使館の入り口。


ビルの窓には、物々しいカバーが付けられている。




DSC_0754.jpg

館内に入ると、地下のホールに進む。


会場には、オーストラリアと日本の国旗が飾られている。




IMG_20140118_064252.jpg

ウエルカム・スパークリングを飲みながら、会の始まりを待つ。


このスパークリングは、シャンパーニュの大手メゾン、モエ・エ・シャンドンがオーストラリアで造る、シャンドン。


シャンドンは、彼女も私も好きなスパークリング。


会が始まる前に、どんどんグラスを重ねてしまう。


そうするうちに、友人たちも会場に現れ始める。


大使館のメンバーとの会話も楽しい。


DSC_0753.jpg
飲んでばかりいると酔ってしまうので、カナッペもつまむ。


色々な種類の皿が、来客者の間を回る。



DSC_0755.jpg
シャンパーニュ製法で造られたシャンドンはやはり美味い。


カナッペを食べ、シャンドンを飲み、そして友人たちとの話に大いに笑う。


DSC_0763.jpg

会が始まり、メインゲストの挨拶が続く。


真ん中奥の背の高い銀髪の紳士がオーストラリア大使、手前左のメガネの紳士がニュージーランド大使、その右横の女性がオーストラリア・ニュージーランド商工会議所会頭、そして真ん中の日本人紳士が三村日本商工会議所会頭。


DSC_0771.jpg
ちょっと余談。


オーストラリア大使館の屋上には、照明が当たっている部分がある。


良く見ると、カンガルーとダチョウ。


さて、楽しい新年会の続きは、また明日。