芋焼酎、ANAラウンジ、福岡空港 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

福岡からの戻り、朝早い便なので福岡空港の『ANAプレミア・ラウンジ』で朝食をとる。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2013081008090000.jpg
野菜ジュースとサンドイッチの朝食の後、焼酎カウンターをチェック。


ANAのラウンジには、良い芋焼酎が置いてあり、時々銘柄が入れ替わるのだ。


今回の焼酎は、玲瓏(れいろう)。


大分の八鹿酒造が造る焼酎で、黄金千貫を原料に用い、天然の湧水で仕込んでいる。


宮崎酵母を使い、爽やかですっきりとした味わいに仕上げている。


朝からどうかとも思ったが、なかなか美味い芋焼酎である。


ところで玲瓏とは、”玉などが透き通るように美しいさま”を表す言葉である。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013081008090001.jpg

もう1種類の芋焼酎は、赤兎馬(せきとば)。


鹿児島の濱田酒造が、「濱田屋伝兵衛蔵」で造る焼酎である。


原料には黄金千貫を用い、シラス台地で濾過された天然水で仕込まれている。


クリアで切れ味が良いが、重厚さも併せ持つ。


これもなかなか美味い。


赤兎馬とは、三国志に出てくる、稀代の名馬の名前である。


朝からちょっと飲んでしまったが、楽しい福岡空港のひと時でした。