今夜のお家ワイン、シャトー・マルキ・デ・ボア、ボルドー | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013061419430000.jpg
今夜は気軽なボルドーを飲むことにした。


シャトー・マルキ・デ・ボア、ポルテ・ダジョー、2010年。


どんなワインなのか、セパージュは何なのか、全くわからない。


エチケットの下部に、2011年パリ総合農業コンクールで金賞受賞と書かれているところをみると、品質は良いに違いない。


シャトー・マルキ・デ・ボアの別の銘柄のボトルを飲んだことがあるが、それもなかなかしっかりとした上質のワインだった。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2013061419440000.jpg
色合いはとても濃く、暗赤色。


しかりとした熟成感を持ち、タンニンも強い。


最初は温度が低く香りが無かったが、温度が上がるにつれ、ふくよかな黒果実の香りが立ってきた。


どうやらカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高いようだ。


ボルドーや南西部にはコスト・パフォーマンスの良いワインが多く、決して新世界に負けていない。


今夜も楽しい、お家ワインでした。