アメブロで活躍されている”ぴのこ”さんご夫妻を沖縄から迎え、「ぴのこさん歓迎ワイン会」を開催しました。
店の入り口には、ハロウィンの飾り付けがされている。
まずは、用意してきた料理とワインのリスト、クイズの回答用紙をテーブルに並べる。
客を迎えるテーブルのセッティングを見ているだけで、自分自身もだんだんと気合が入ってくる。
窓の外を眺めると、丸の内の街路樹が明るいイルミネーションに輝いている。
ここは5階なので、街路樹を比較的近くに見下ろすことができるのだ。
泡も白も、充分に冷えている。
次々と参加者を迎え、いよいよ「ぴのこさん歓迎ワイン会」を始める。
まずは、歓迎のスピーチ。
そして、乾杯。
今夜の泡は、イタリア、ヴェネト州のカンティーネ・レジェ、プロセッコ・エクストラ・ドライ。
プロセッコ種のぶどうから造られた、辛口のスプマンテである。
最初の料理は、『AWキッチン』の名物、AW自慢の農園バーニャカウダ。
まるで卓上の花飾りのように美しく、しばらくは手を付けずに眺めていたくなる。
見て美しいだけでなく、食べても美味い、まさにここの”自慢”料理である。
パン皿に取り分け、一緒に味わうと、スプマンテがどんどん進んでしまう。
自然な甘みが素晴らしい。
さあ、会は始まったばかり。
楽しいワイン会の続きは、また明日。