今夜のワイン、マントラ、パタヤ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072618370000.jpg
パタヤまで車を飛ばした。


外は、大雨。


パタヤに近付くと道が冠水していて、大渋滞。


予定より30分以上遅れたが、それでも何とか待ち合わせのお店、『マントラ』に到着。


入り口で店の女性が迎えてくれ、大きな木の扉を押し開けて、店内に誘う。






ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072621160000.jpg
広いウェイティング・バーを抜け、とてつもなく大きく豪華なメイン・ダイニング・ルームに案内される。


左側には、大きなワイン・セラーも見える。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072621130000.jpg
店内は柔らかな照明に包まれ、上を見上げると、部屋の周囲に二階席があることに驚く。


いったい何人を収容することができるのだろうか。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072619360001.jpg
パタヤに住んでいる友人を、半時間も待たせてしまった。


急いで白ワインを抜栓し、乾杯。


イタリアの大手ワイナリー、ゾーニンが造る、ピノ・グリージョ、2011年。


ゾーニンは17世紀にヴェネト州でワイン造りを始め、1821年に会社を設立した名門。


今ではイタリアの七つの州に1,800ha以上のぶどう畑を有し、年間3,500万本のワインを世に送り出している。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072619180000.jpg
色合いは、ピノ・グリージョらしい薄いモス・グリーン。


フレッシュでフルーティー。


強めに冷やし、ぐいぐいと飲んでしまう。


ゾーニンのワインはコストパフォーマンスが良く、タイのような輸入関税が高い国では嬉しいワインである。







ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072618560000.jpg
料理は、お店のお薦めコースをお願いした。


とにかくメニュー・ブックが分厚く、初めて訪れた私には選んでいると時間が足りないのだ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072618560001.jpg
お店の人に、ここは何料理なのかと聞いたところ、イタリアン、フレンチ、ジャパニーズ、チャイニーズ、インディアン、そしてタイとの回答。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072619040000.jpg
巻き寿司の前菜に、シーザーサラダとイタリアンバジル・オリーブオイルを漬けたパン。


そしてサテとなると、バンコク、いや万国料理としか言いようがない。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072620110000.jpg
一本目をあっという間に飲んでしまったので、二本目はもう少しコクがあるものを選ぶ。


オーストラリアのドメーヌ・シャンドンが造る、シャルドネ、ヤラ・ヴァレー、2008年。


このワイナリーは、フランスの大手シャンパーニュ・メゾン、モエ・エ・シャンドンが1986年に設立したもの。


メルボルンの東50Kmにあるヤラ・ヴァレーは、シャンパーニュの気候に似ており、良いピノ・ノワールやシャルドネが生産されている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012072619530000.jpg
少し薄めの麦藁色。


しっかりした熟成感を持ち、ブルゴーニュのシャルドネにも似たエレガントな仕上がりとなっている。


ドメーヌ・シャンドン・オーストラリアは、素晴らしいスパークリング・ワインも生産している。


シャンドン・グループには、フランスのシャンドン、オーストラリアのシャンドン、カリフォルニアのシャンドンの三種類があり、いずれ劣らぬ素晴らしスパークリング・ワインである。


さて、料理もワインも話しもまだまだ終わらない。


タイのパタヤでの楽しい夜の続きは、また明日。