先日、ソウルに日帰りで行った時のこと。
羽田空港を始発便で発ち、金浦空港発の最終便に乗って帰国した。
予定がぎっしり詰まっていたので、お買い物は金浦空港で搭乗前に慌ただしく済ませる。
こんな時に便利なのは、国際線ターミナルのアウトレットと、ターミナルの真ん前に出来たロッテ・モール。
ターミナルの地下に下りると、すぐにロッテ・モールへの通路に出る。
途中には無料ロッカーがあるので、キャリーバッグはこの中に入れ、手ぶらでお買い物。
W100のデポジットが必要なので、小銭を準備。
至る所に休憩用の椅子があるのも便利。
ロッテ・マート(スーパーマーケット)も入っているので、美味いキムチや海苔を安く買うことが出来る。
キムチは機内には持ち込めないので、ロッカーに預けたキャリーバッグにしまい、搭乗便にチェックインすればよいのだ。
セールの垂れ幕に心惹かれるが、今回は時間が無く洋服の購入は断念。
この回廊は地下のはずだが、ガラス張りの天井から明るい陽光が降り注ぐ。
この右側はロッテ・デパート。
後ろ側はロッテ・マート。
中心棟の上層階には、シネマ・コンプレックスもある。
韓国産のマジュアン・ワインを買おうと思ったが、輸入品しか取り扱っていなかったのは残念。
市内にある国際貿易センターの地下モールでの昼食。
トルソ・ビビンパブ。
もやしスープ、ムル(水)キムチ、ごまめの佃煮、ペクチェ(白菜)キムチ、ほうれん草と玉葱のお浸し、チヂミ、これだけ付いて約500円は安い。
もちろん、副菜はお代り自由。
駆け足でのソウル旅行でした。