今夜のワイン、葡萄屋、秋葉原 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012012719580000.jpg
さて、二本目はブルゴーニュの赤ワイン。


大好きなシャンボール・ミュジニーを選んだ。


メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌの、シャンボール・ミュジニー、ヴィエイユ・ヴィーニュ、コレクション・ベレナム、2000年。


メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌは、ドメーヌ・ニコラ・ポテルを離脱したニコラ・ポテルが設立したネゴシアン。


ベレーヌは、中世まで使われていたボーヌの古い名称なのだそうだ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012012719590000.jpg
とても淡いルビー色。


2000年のヴィエイユ・ヴィーニュだけあって、充分な熟成感と複雑なニュアンスとミネラル感を持つ。


エレガントでしっかりとした酸を持つシャンボール・ミュジニーは、和食にもとても良く合うのだ。










ワインは素敵な恋の道しるべ-2012012719190000.jpg
蝦夷鹿のカルパッチョ。


これが和食なのかどうか議論のあるところかもしれないが、ピノ・ノワールとの相性抜群である。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012012720180000.jpg
ズワイガニのクリーム・コロッケ。


とろとろ、熱々のコロッケが美味い。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012012720320000.jpg
イベリコ豚もワインに良く合う。


ここまで食べると、お腹はいっぱい。


でも、おにぎりを注文してしまう。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012012721370000.jpg
そして〆は、ドメーヌ・デュジャックのマール・ド・ブルゴーニュ、オール・ダージュ。


デュジャックは、1985年を最後に、マールの生産を止めている。


まさにオール・ダールは、幻のマールなのだ。










ワインは素敵な恋の道しるべ-2012012721380000.jpg
樽熟成させたオール・ダールは、淡い琥珀色。


グラスに注ぐだけで、隣のお客さんがこちらに向き直るほどの強い芳香。


度数は42度。


時を忘れさせる、素晴らしいマール。


友人と過ごす、秋葉原の楽しい夜でした。