今夜のワイン、マンゴツリー東京、丸の内 2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012011819290000.jpg
食事はほとんど終わっているのだが、ワインも無くなってしまった。


とうとう三本目のワインを開けてしまう。


今度はカリフォルニア。


ベリンジャー、クリア・レイク・ジンファンデル、2007年。


ベリンジャーは、1876年設立のナパ地区最古のワイナリー。


第二次世界大戦後には低迷したが、1972年にスイスのネスレ社の傘下に入って復活を遂げ、今はオーストラリアのフォスター社の傘下で発展を続けている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012011819280000.jpg

二本目にピンパラロードを飲んでいるので、三本目はそれよりも強い赤を選ばねばならなかった。


そこで、このジンファンデルを選んだのだ。


クリア・レイクは、昼夜の寒暖の差が大きいぶどう栽培の好適地。


雑味の無い、まさにクリアで円やかなボディ、シルキーなタンニンを持つ、とても綺麗で強いジンファンデル。


食後もワインを飲みながら、楽しい話が続く。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012011820000000.jpg
誰が言い出したか、タイの麺を食べようということに。


センレック汁そばは、私のお気に入り。



ワインは素敵な恋の道しるべ-2012011820000001.jpg
魚醤や甘酢や唐辛子を入れ、自分の好きな味にして食べる。


バンコクでも必ず食べている。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2012011820280000.jpg
そうする内に、赤ワインが空になってしまった。


そこで、禁断のグラッパ。


イタリア、ピエモンテ州のベルタが造る、ヴァルダヴィ・グラッパ・ディ・モスカート。











ワインは素敵な恋の道しるべ-2012011820280001.jpg

モスカート種100%で造られるグラッパ。


ベルタのグラッパは品質が高く、食後の最良の友である。


グラッパが入り、話題は益々広範囲に飛翔し始める。


私達より遅く来たテーブルが、既に空いてしまっている。


ここらで〆ることにしよう。




ワインは素敵な恋の道しるべ-2012011820240000.jpg
〆は、マンゴツリー特製、マンゴツリータワー。


一日5個限定の、特別メニューなのだ。


男性だけのテーブルで食べるのは気が引けるが、好きなものは仕方が無い。











ワインは素敵な恋の道しるべ-2012011820520000.jpg
マンゴツリータワーの後は、マンゴーティー。


友人達と丸の内の天空で過ごす、楽しい夜でした。