今夜は久し振りに「ぱーどれ」さんのお店、『トラットリア・フィレンツェ・サンタマリア』に行くことにした。
「ぱーどれ」さんは、アメブロでお馴染の素敵なソムリエ。
友人達を誘い、外苑前の南青山側にあるお店に向かう。
最初は、「ぱーどれ」さんお薦めのスプマンテで乾杯。
ロンバルディア州のベルルッキが造る、キュヴェ・インペリアーレ・マックス・ロゼ。
ロゼではあるが、素晴らしい辛口。
ぶどうは、シャルドネ、ピノ・ネロ・ピノ・ビアンコ。
水分はほとんどパンが吸ってしまっている面白い一品。
新鮮な蛸がコリコリと美味い。
あっという間にスプマンテを飲み干してしまったので、白を出してもらう。
「ぱーどれ」さんお薦めの二本のワインから選んだのは、ちょっとレアな造り手のソアヴェ・クラッシコ。
スラヴィアのソアヴェ・クラッシコ、2009年。
イタリアのNo.1ヴァリュー白ワインと讃えられているのだ。
適度な酸味とミネラル。
柑橘系の香りを持ち、すっきりとした辛口。
ぶどうは、ガルガーネガ95%、トレッビアーノ・ディ・ソアヴェ5%。
4姉妹が営むブティック・ワイナリーから生み出される、素晴らしいソアヴェである。
う~ん、このワイナリー、行ってみたい!
これがなかなか白ワインに合うのだ。
軽くスモークした牡蠣が美味い。
さて、まだまだ夜は長いので、続きはまた明日。