今日はちょっと時間が出来たので、お買い物。
南京西路の『ザ・ポートマン・リッツ・カールトン』から、淮海中路のパークソンまで散策。
その途中に、おとぎ話の中から抜け出してきたような建物がある。
門の中を覗くと、中世のおとぎ話の世界に迷い込んでしまいそう。
誰が何のためにこんな建物を造ったのか?
それは、ユダヤ人の大富豪、エリック・マーラー。
愛娘が見た夢の世界を、現実の世に再現させたのだそうだ。
昔の富豪はスケールが違いますね。
この『ヘンシャン・マーラー・ヴィラ』は、上海の歴史的建造物に指定されている。
まずは『東方明珠塔』。
遠くから見ると綺麗なだけだが、近寄って見ると、質感、存在感が凄い。
468mの高さがある。
『東方明珠塔』が出来た時は上海で一番高い建造物だったが、それを上回る高さのビルが建設された。
後ろが、上海で一番高いビル、『上海環球金融中心』。
高さは492mあり、中には『パーク・ハイアット上海』が入っている。
手前は、『金茂大厦88層観光庁』。
この中にはグランド・ハイアット上海が入っており、高さは340m。
、『上海環球金融中心』を下から見上げると、こんなにシャープ。
正面から見ると栓抜きのような形、それが横から見るとこんなになるのだ。
壁一面に映った『金茂大厦88層観光庁』が美しい。
特から見ると結構厳ついが、下からだと優しいフォルムをしている。
今まで居た浦東を振り向くと、ビル群がそびえ立つ。
歩き疲れたので、川越しに外灘を眺めることが出来るお店、『天水恋』で一休み。
色々なフルーツの角切りがいっぱい詰まっていて、とても美味しい。
オーストラリアの、リンデマン、プレミア・セレクション・シラーズ・カベルネ。
少し冷やした濃い赤も良いものだ。
タンニンもしっかりついており、スパイシーで熟成感のある素敵な赤。
彼女と過ごす、癒しの浦東でした。