今夜のお家ワイン、カステル・ペテル、シルヴァーナ、ドイツ | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-2011111917570000.jpg

今夜は、9月のドイツ旅行で、ハンブルクで購入してきたワインを飲むことにした。


プファルツ地方のカステル・ペテル、シルヴァーナ・トロッケン、2010年。


どうやら日本には入っていないワインのようだ。








ワインは素敵な恋の道しるべ-2011111917580000.jpg
思ったより色は濃い。


柑橘系の花の甘い香りを持つが、口に含むとなかなかの辛口。


久し振りに飲むドイツの白ワインだが、昔の甘口のイメージと違い、格段に美味くなっている。









ワインは素敵な恋の道しるべ-2011111917560000.jpg


プファルツのワインであることは、裏ラベルを見ないとわからない。


最近は、イタリアでもフランスでも、表のエチケットのデザイン性を重視し、多くの情報を裏面に記載したものが増えている。


これは、エチケット収集家としてはあまり好ましい傾向と言えない。


表裏両面を収集しないと、必要な情報が揃わないのだ。


エチケットには文句があるが、中身は非常に美味い。


ドイツ・ワインの素晴らしさに触れた、嬉しい夜でした。