ハンガリーには、素晴らしい銘窯がある。
ヘレンドはそのひとつ。
そしてもう一つが、ジョルナイ。
1853年、陶芸家ジョルナイ・ヴェルモシュによってペーチに誕生した工房。
1873年、ウィーンでの国際博覧会で銅賞を受賞。
フランツ・ヨーゼフ勲位を授かると、虹色の輝きを放つ釉薬、エオシンを開発。

1878年パリ万博でグランプリを獲得し、レジオン=ドヌール勲位を受けた。
エオシン、シシィ、ポンパドール等、多くのラインナップの中で、ハンガリー料理レストラン、『アズ・フィノム』ではポンパドール・ホワイト&ゴールドの食器を楽しむことができる。
1920年代に誕生した、ネオバロック調のデザイン、白の素地に描かれた手書きのゴールドラインが美しいシリーズです。
そして、このミルクポットは、ポンパドールⅢ。
まだ席に少し余裕がありますので、興味がある方は、是非ご参加ください。
『ハンガリー料理とワインの夕べ』
8月5日(金) 18時30分開場 19時開始
参加料 : 9,000円/人 (現金でお願いします。)
場 所 : 『アズ・フィノム』
渋谷区神宮前2-19-5 AZUMAビルB1
Tel. 03-5913-8073
お申し込みは、メッセージ、または yuki0918@docomo.ne.jp まで。
ハンガリー人シェフが造る本格的ハンガリー料理と、バーバラさんの楽しいお話。
そして、日本ハンガリー友好協会理事、東孝江さんのワイン解説を聞きながらの、素敵な会です。
ハンガリー料理とワイン、そしてジョルナイを知りたいと思う方、是非ご参加ください。
楽しい仲間が集まりますので、お一人での参加、大歓迎です。