今夜は生マッコリ、生マッコリ家、新大久保 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201106161844000.jpg
今夜は、日本に住む韓国の友人に連れられて、新大久保の『生マッコリ家』へ行く。


本当に美味いマッコリを飲ませる店はほとんど無い。


と言ったら、それならこの店に連れて行ってあげようということになったのだ。


ソウルでも、新鮮なマッコリを飲むことができる店は数少なくなっていた。


そこでマッコリが飲みたくなると、明洞(ミョンドン)の全州会館(チョンジュフェガン)にばかり行っていたものだ。


マッコリは、庶民の安酒として軽んじられ、賞味期限も短いことから、取り扱う店が激減してしまっていたのだ。


それが今では低いアルコール度数が評価され、健康志向とも相まって、人気を取り戻している。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201106161846000.jpg
店は新大久保駅から結構離れているので、韓流ファンの喧騒から逃れることができる。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201106161908000.jpg
さっそく生マッコリを飲んでみる。


これは美味い。


良い米を用いて発酵させており、今も活き活きしている。


マッコリは鮮度が命。


醸造後、三日の内に飲んでしまうのが美味いのだ。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201106161911000.jpg
これはシャーベットマッコリ。


マッコリ・スクージといった感じで、これからの季節に最適。


これも美味いが、醸造香を楽しむにはちょっと冷た過ぎる。

ワインは素敵な恋の道しるべ-201106161906000.jpg
おつまみは、ヘムル・チヂミ。


マッコリは口当たりが良く、しかも冷えているので、どんどん飲んでしまう。


低いとはいっても8%のアルコール度数があるので、気が付いた時には腰が立たなくなってしまう。


そこで、食べながら飲むのが良い。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201106161907000.jpg
チャプチェ。


ここのはちょっと変わっていて、野菜がたっぷり。


炭水化物系の料理を二皿食べて、悪酔いを防ぐ。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201106161934000.jpg
ナッチポックン。


小さな蛸の辛し炒め。


辛いがマッコリに良く合う。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201106161946000.jpg
そしてポッサム。


豚の三枚肉を蒸したもの。


茹でた白菜に、キムチと共に巻いて食べる。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201106162118000.jpg
満杯になったお腹を抱えて店を出ると、大きな鯰が見送ってくれる。


あまりにリアルでちょっと気持ち悪いが、これが店の目立つ目印。


紹介してくれた友人に感謝し、美味いマッコリに満足した夜でした。