五右ヱ門、白山坂上 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

ワインは素敵な恋の道しるべ-201012121230001.jpg


インド人の友人との昼食。


『ホテル・イースト21』に迎えに行く。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201012121230000.jpg

この時期のホテル・ロビーは、華やかで好きだ。


このホテルはオークラ・ホテルの経営であり、質が高いので、海外からの来客によく紹介している。













ワインは素敵な恋の道しるべ-201012121436000.jpg
友人はヴェジタリアンなので、
肉、魚、卵、牛乳は食べることができない。


これはなかなか料理の選択が難しい。


そこで、豆腐料理の店に行くことにした。


以前もインド人の友人たちを連れていった老舗、白山坂上にある『五右ヱ門』はこんな時に最適の店なのだ。


大通りから門をくぐると、素敵な小路が店へ伸びる。





ワインは素敵な恋の道しるべ-201012121435000.jpg
店の入り口には、”ゆどうふ”の大きな提灯がぶら下がる。




ワインは素敵な恋の道しるべ-201012121434000.jpg
今日は母屋ではなく、この庭の奥の離れの小部屋で昼食をとることに。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201012130010000.jpg
インドから来た彼らにとって、日本はとても寒い。


火鉢の炭に、思わず手が伸びる。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201012121335000.jpg
寒くても、やはり昼はビール。


火鉢の前で飲むビールもまた好いものだ。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201012121331000.jpg
最初は、ごま豆腐と三色田楽。


熱々の田楽が美味い。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201012130011000.jpg
がんもどきや銀杏は、ビールのアテにとても良い。




ワインは素敵な恋の道しるべ-201012130012000.jpg
野菜と豆腐の揚げ物。


なんだかお腹がだんだん一杯になってくる。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201012121352000.jpg
そして、湯豆腐。


ここの豆腐は、箸で持ち上げることができるほどしっかりとしていて、味が濃くて美味い。



ワインは素敵な恋の道しるべ-201012130012001.jpg
仕上げは、茶飯と赤出汁と香の物。





ワインは素敵な恋の道しるべ-201012130013000.jpg
デザートは、杏とキウイ。


インドの友人も、日本の伝統的なヴェジタリアン料理に感激。


豆腐で満腹となり、満足した昼食でした。