記念ワイン・プロデュース | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

ある企業の、会社創立50周年記念ワインをプロデュースした。


限られた予算内で、品質の良い美味いワインを選ぶことは、簡単なことではない。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201009082254000.jpg


そこで友人のワイン輸入商の伝手で、ニュージーランドのワインをエチケット無しの裸のボトルの状態で輸入し、こちらで印刷した記念ラベルを貼ることにした。


記念ラベルのデザインも私が行い、最後にプロにトレースしてもらい、印刷会社で色合わせをして制作。


問題は、ラベル貼り。


これは人出が掛かり、1800本に貼り付けるのは大変な作業。


これも友人のお陰で解決。


福祉施設にお願いして貼っていただくことで、社会福祉にも貢献でき、当方の人出も省くことができた。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201009082255000.jpg

選んだワインは、ニュージーランドの北島のワイン名産地、ホークスベイにある「アルファ・ドームス」の、2008年のシャルドネとメルロー。


どちらもしっかりとしたぶどうの熟成感を持つ、良質の仕上がり。


更にコストを下げるため、スクリュー・キャップを選択。


多くの方に配布することを考えれば、普段はワインを飲まない方もいるはずで、コルクスクリューを必要としないスクリュー・キャップの方が便利。


ワインは素敵な恋の道しるべ-201009082256000.jpg

包装は、専門業者から箱を購入し、会社の方に箱詰めをしていただいた。



とても美味しく、しかもコストを低く抑えることができ、皆さんの評価は上々。



記念エチケットを貼った良質のワインを、低コストで期限通りに制作することができ、充実した仕事を楽しむことができました。