シンガポール2 | ワインは素敵な恋の道しるべ

ワインは素敵な恋の道しるべ

白ワインは天使の如く貴方の心を解き放ち、赤ワインの真紅のグラスの底には悪魔が潜む。そして貴方は天使の如く大胆に、悪魔の如く繊細に、新たな恋の道を歩み始める。

ホテルや会議場に居ると涼しくて快適なのだが、外に出るとやはり暑い。


昼間の熱気を避けるため、夜遅くなってからシーサイドに食事に出た。


向かったレストランは、『無招牌海鮮』。


英語では、『no signboard seafood』と書いてある。


つまり、看板を出さなくても客が来るという店のようだ。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201005012019000.jpg
看板無しの店に予約無しで行ったが、受付の女性からは予約をしないで来たのか、とあきれ顔をされる。


暑い外で20分も待たされ、ようやく店内に案内された。


店の中は、あふれかえらんばかりの客で賑やか。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201005012047000.jpg


早速、冷えたタイガー・ビアで乾杯。


シンガポールのビールはギンギンに冷えているので美味い。


中国ではあまり冷やす習慣がないので、生ぬるいビールを出されることが多い。


そこで、自分で冷蔵庫まで行って一本一本温度を確かめ、一番冷えたボトルを持ってくる手間が掛かるが、ここではそんな心配は無用。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201005012058000.jpg

旅先では、意識して野菜料理を食べるようにしている。
ワインは素敵な恋の道しるべ-201005012105000.jpg


二皿の野菜料理のあとは、豚肉料理。


どの料理も驚くほど美味い。


待ったから美味く感じるのか、美味いから混んでいて待たされたのか、どっちでも良いが、旨い。














ワインは素敵な恋の道しるべ-201005012112000.jpg

そして帆立。


かなりホット。


ビールを飲むペースが早くなり、ピッチャーはもう四つ目になっている。












ワインは素敵な恋の道しるべ-201005012116000.jpg

この豆腐料理は巨大だ。




ワインは素敵な恋の道しるべ-201005012112001.jpg

そして炒飯。


みんなの食べるペースが早いので、ぼやぼやしていると写真を撮る前に料理が無くなってしまう。



丁寧に撮影していると、今度は料理を食べる暇が無い。


という訳で、ボケた写真の連続となる。





ワインは素敵な恋の道しるべ-201005012119000.jpg

最後は焼きそば。


もうお腹は限界。


急に誰もの箸が進まなくなる。


あっという間の食事だったが、みんな満足。


安くて清潔で美味い料理、これだからシンガポールは楽しいのです。