皆さま、こんにちは!
ブロックス東京事務所の須賀です。


東京はだいぶ暖かくなってまいりました。
暖房を使うことが少なくなったせいもあり
計画停電は実施されない日が続いています。

ともすると
節電を合い言葉にしていたことを忘れそうになりますが
そんなことではいけません。

たとえ、電力が足りてきたとしても
「足るを知る」ことは今後の生活においても重要だと思います。


当初から節電を心掛けていた東京事務所。
夜の状況はこんな感じです。

$ブロックスひまわりプロジェクトブログ

人がいる所だけ、電気をつけてます。


それから皆の意識を持続させるために
いろいろなところから見つけてきた節電啓蒙ポスターを
綾部さんがぺたぺた貼ってくれました!

入り口に!
$ブロックスひまわりプロジェクトブログ

給湯室に!
$ブロックスひまわりプロジェクトブログ

トイレに!
$ブロックスひまわりプロジェクトブログ

玄関に!
$ブロックスひまわりプロジェクトブログ


この調子で
電気が有ることの有難さを噛み締めていきたいと思います。


・・・あれ
電気がついていない所でも仕事している人が・・・
$ブロックスひまわりプロジェクトブログ

さすが、ひまわりプロジェクトメンバー!
綾部さん、目を悪くしないようにね!!

「関西電力から東京電力へ電力を送ることができないから、

関西での節電は意味がない」

そんな声を聞くことがありますが、ブロックスでは大阪オフィスもしっかり節電してます!



ブロックスひまわりプロジェクトブログ-節電中。

節電し、昨年と比べてういた分の電気代を、

「電気使ったつもり募金」として、

寄付させていただくことにしました!


どこに暮らしていても、誰でも、

力になれることがあります!

大阪もがんばります!

(伊原)

私たち、ブロックス復興支援プロジェクトのの正式名称が決定いたしました!


『ブロックスひまわりプロジェクト』です。


いつも太陽の方を向いて、暑い夏にも力強く咲くひまわりのように、

力強く、希望を捨てずに、みんなでがんばっていこうという思いが込められています。

ブログの名前も一新しました。


昨日のプロジェクトMTGでは、

「私たちにできること」について、意見が活発にかわされました。

また、このブログで、ご報告させていただきます!


まだまだ被災地では、余震が続いています。

ガソリンや日用品も不足が続いているようです。

原発問題もなかなか収まりませんが、

こうしている間にも、たくさんのプロフェショナルの方々が、

全力で復興のために努力されています。


誰にでもできることが、きっとあります。

みんなで心をひとつにして・・・

がんばろう!日本!!

(伊原)

プロジェクトチームメンバー、須賀さんから支援物資のご報告が届きました!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日、東京から日本ユニバ震災対策チーム へ支援物資をお送りしました。

今回は食べ物と飲み物、ということで募集されておりましたので

用意していたものから選別して、段ボール2箱分となりました。



事務局へお送りしたものは下記です。


・水 2ℓペットボトル×1本

・お茶 350mℓペットボトル×3

・カップ麺 6

・即席ラーメン 2

・うどん 1

・梅干し 1

・鮭水煮 2

・鯖味噌煮 2

・ツナ 1

・ひじき煮物 4

・レトルトカレー 7

・レトルト丼 4

・レトルトスープ 3箱(8食×2箱/3食×1箱)

・サランラップ 2本


・ケチャップ 1
・ブドウ糖(飴) 1
・おむすび山 1
・パスタソース 6袋(レトルト)
・スープ 1個(フリーズドライ)
・山椒味噌 1
・レトルト白米 5個パック×2袋/3個パック×2
・レトルト赤飯 3個パック×2
・レトルト五目釜飯 3個パック×2
・レトルト鶏釜飯 3個パック×2
・即席みそ汁 1箱(10食分)
・岩のり 1
・なめたけ 1
・塩(ペッパー) 2袋(小袋)
・塩(ハーブ) 2袋(小袋)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


また、昨日お伝えしておりました被災した動物たちの様子を

アップされているブログがありましたので、

こちらも須賀さんより、ご紹介させていただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


宮城で被災した動物たちは

仙台市の動物管理センターに保護されているようです。

全員が、ということではないのですが・・・

早くお迎えにきてくれるといいですね。



センターは外に情報発信している余裕がないようで

一般市民の方が携帯で写真をとってブログにアップされていました。

コチラ

ブログを書かれている方が活動している団体のHP です。




ここにあるブログが一番最近の状況だと思います。

交通がもう少し回復したら

救援物資も送れるんですが・・・

自力で持ってこられる方、ということでした。

長期的にできる支援を考えられたら良いですね。

(須賀教江)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


人間も動物も、一日も早く安心して暮らせる日が来ますように・・・!


(伊原)









今日は復興支援プロジェクトメンバー須賀さんが見つけてくれた

「がんばっぺ東北運動」という支援サイトをご紹介させていただきます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


個人的にやっておりますブログで知りました「がんばっぺ東北」運動。

柴犬を飼っている方の間で広がっている運動でして

とあるブロガーの方が描いたイラストを

ステッカーやTシャツ、トートバッグにして販売してます。

ステッカーの売り上げは被災した動物達への支援に、

Tシャツやバッグの売り上げは赤十字に寄付されるそうです。

Tシャツやバッグはこちら




ステッカーの方はホントに個人の方が始めたので

あまりの反響のため、現在受付ストップ状態ですが現在増刷検討中。

→ステッカーについてはこちら



貼付されている動画に泣きそうです。

たくさんの人が被災している中

どうにもおいてかれる動物たち。

まず、優先されるべきは人命。

それは仕方のないことなのかもしれませんが

我が家にも茶々丸という馬鹿ですが可愛い奴がいるので

何か有った時のことを考えると、心配でしようがありません。

そういう気持ちから生まれた運動なので

賛同いただける方がちょっとでも増えたらいいな・・・

ということでご紹介させていただきます。

私はステッカー10枚と

(これは規定枚数越えてしまったので実際に貢献できるか解りませんが)

Tシャツ1枚、トートバッグを2枚購入しました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私も、被災地を寂しそうに歩いているワンちゃんの姿を報道で見て、

気になっていました。


一匹でも多くのワンちゃんが、あたたかい場所で暮らせますように。


(伊原)

今日はブロックス社内で行っている募金について、ご紹介させていただきます。


募金箱は、東京オフィス、復興支援プロジェクトチームメンバーの綾部さんがつくってくました。


ブロックス復興支援プロジェクトブログ-募金箱


私たちブロックスでは、個人で募金する以外に、

ちょっと変わった方法でも募金を行っています。


①つもり募金

「コーヒーを飲んだつもりで、100円」

「おやつを買ったつもりで、200円」

など、何かを買ったつもりで、その分を募金する方法です。

実は、社長発案のアイディアなんですヨ。


②イーデ募金

これは、北海道のカイロプラクティックmoiti さんから教えていただいた方法で、

「いや」「でも」など、マイナス言葉を発したら、募金をするというもの。

会議中は募金箱を机に置いてもいいかも知れませんネ。


こんな風に、長く、みんなで募金していけるよう、

工夫しながらがんばっています!

途中経過は、このブログでご報告さえていただきます。


がんばろう!日本!

(伊原)

弊社のお客様でもある北海道の『カイロプラクティックmoiti 』さん。

こちらでも、「復興支援委員会」を立ち上げ、

「私たちにできること」を話し合っておられるそうです。

募金を長く続けていくための、様々なアイディアを

ブログ で紹介しておられます!


節電に関係ないと言われる地域でも、

できることはまだまだたくさんあるはずです。

みんなでアイディアを出し合って、

がんばっていきましょう!


私たちも「イーデ募金」始めようと思います!

(伊原)

今日は東京オフィスの須賀チームメンバーより、

ブロックス復興支援プロジェクト活動報告が届きました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「本日、宮城県名取市の要請を受けて支援物資の受け入れをしていた

mottainaiプロジェクト の事務局へ水・カイロ・衣料品・お菓子などを

届けて参りました。



たくさんの物資が様々なところから寄せられたようです。

名取市は、以前に私と聡さん(弊社役員)がお仕事で取材に行った地。

とてもステキな支店長さんがスタッフの方のお誕生日を祝うため

ハッピーバースデーの歌を歌ってらしたのが印象的でした。

今、あの時の皆さんがどうされているのか全くわかりませんが

そのご縁があったので、聡さんが今回の話を探してきてくださいました。

綾部さんからまた報告が有ると思いますが

本日の永続塾 最終講でもお客さまから

義援金ボックスに寄付があったようです。


以上、本日の活動報告でした!

(須賀教江)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今後もこのブログで、私たちの活動ご報告させていただきます!

がんばろう日本!

(伊原)

皆さま、こんにちは。


私たちブロックスでは、この度の震災を受けて、

少しでも被災した皆さまのお力になれたらと、

プロジェクトを立ち上げました。


このブログで、私たちの活動のご報告やご案内を

リアルタイムでさせていただきます。


短期間ではなく、

町が復興し、皆さまに笑顔が戻る日まで、

続けていきたいと思っております。


「ブロックス復興支援プロジェクト」

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

(伊原)