何とも言えない幸せ | ブラウンの熊たち

ブラウンの熊たち

ブラウン大学在学中の日本人学生(熊たち)がブラウン大学のクレイジーな日常生活をあなたに届けるぜ!




これだけは言わせて欲しいです。


ブラウンに来て、多分一番驚いたのが、「大学って楽しくない」と言う人の多さです。

高校時代に想像していた感じと違うからだとか、
勉強の量に慣れてないからだとか、
理由はいろいろだと思います。


よく耳にします。

「ブラウンに来て、やっぱり楽しい?」
「楽しんでは。。。いないね。うん。
大学生ってみんなそうじゃない?」




そんな話を聞くと、

立ち上がって、


「僕ね、

ここが楽しくてしょうがないんだよね。」


と叫びたいです。




昨日と今日経験してきたことを考えると、


「とにかく楽しい。ここはいい。ここがもう大好き。」

と思いますね。


今めっちゃのりのりだからかもしれないですけども、
なんか幸せです。

で、それに気づいてさらに幸せな気分になるというw
この二日間で元気をすごくもらいました!








この二日間の話を今からしましょう!



この間、日本語学のクラスについて書いたのですけども、もう一回書かせて下さい。
今回はちょっと違う視点から見ていきたいと思います。






楽しいっすよ。





授業を受けるだけで、こんなにエネルギーをもらったのが初めてです。


。。。

おかしいですよね。


ただ座って、話し合うだけで。。。
なんか「走りたい」、「運動したい」と思ってくるほどのエネルギーがいきなり入ってきます。




運動してる人を見て、自分も運動したい!ってなるのは、まぁ、普通でしょう

バスケ試合を見て、「いやーー、バスケしたくなってきたわー!」って思うのは僕だけじゃないと思いますが、

話を聞いて、三人で2時間半もディスカッションして、気づいたらなぜか
足全然落ち着きがないんですよ。
これはないでしょう。w


例えば映画を見て、すごく感動して、体中にその気持ちを感じることができるのってありえますよね。
でも「走りたい!!」とは思わないですよね笑




先生の話がいかにも面白すぎて、

「なるほど!!!!」とか
「それすごーーーーい!」とかを叫ばないようにずっと必死です。



終わったら、the Rattyに行ってアイバンとマーティンと食べる予定だったんですけど、
ラティーまで走ろっか?と一瞬間思って、
いや、それはさすがにおかしいって思って、やめときましたが、
それぐらい元気でした!




とにかく、これはすごいクラスだなって、
この機会を与えてくれたブラウン大学とその先生に感謝しないといけないなって。










で、今日の話に移りますが、

今プロビデンスのダウンタウンのモールから帰ってきたところです。

トモチーニのご家族がファミリーウィークエンドでいらしているので、
ブラ熊を中華料理屋さんでごちそうしてくださいました!

これでやっと森家の全員に会えました!
夏の間にお父さんに会って、大変お世話になりましたが、
残念ながらお母さんと弟さんと今日まで会えてなかったです。


今日会って、「はじめまして」という感じが全然しなかったですねー、不思議に。
実はお母さんと少しスカイプで話したことがあるんですけども、
それとあまり関係なく親近感が最初からすごかったです。


やっぱりブログを読んでくれている人って僕らのことをすごく分かりますねw
かのと話してたんですけど、僕の妹が美大に行こうとしてるとか、かのが電線に夢中だとか。。。
色々詳しいんじゃないかと気づきました。



ブログで、読者さんたちは僕らのことを知ってきてますね
でも、それってすっごいズルいなーって思いましたw
僕は読者さんたちの顔も見えなくて、話も普段出来なくて。。。
ずるいなって。

なので、説明会の大切さというか。。。やってよかったなーと改めて思わせてもらいました。
いくらコメント欄で話し合っても、
今日みたいに直接会って、
話をするというのが何よりも大事ですね、やっぱり。




まさかこんなひどい写真だとは。
暗っ。
でも一応こんな感じでしたw



すごく楽しませてもらいました!!
みんなと話して、とても楽しい時間でした。

ですけども、トモチーニのお父さんとの席がちょっと離れてたんで、
あまり話が出来なかったのが唯一の残念に思うことです。T___T


でも、ミニトモチーニタクヤくんとも話せるのがとても楽しかったです!
高1なのにそこまでちゃんと考えてるんだなーと思いました。
僕が高1だった時とはもう全然違います。
童顔の割にとても大人っぽいねと思いました。
失礼なのかな...w ごめん、タクヤ!;)




「何か幸せ!」とか馬鹿みたいに言ってるんですが、
そうやって表現するしかないです。


ここでの経験を楽しんでない人たちを
「可哀想に。。。」とか思うような立場でもなんでもないですから、
ただもっと楽しんで欲しいと。
「僕みたいにね!」とか全然そういうんじゃなくて、
ただ純粋に。

楽しみましょうよ!
大学生活一回しか出来ないから!

ていうか、人生一つしかないから!




ただ今1時になりましたので、
ブログをこのままアップします。
変な感じになってしまった気がしますけど、
もう眠すぎてこれでいきますww


では、また来週!





^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*

もし何か意見や質問等がございましたら、下の記事にコメントを下さい。


【コメント募集】ブログ

改善&近況報告


^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*^*


1クリックよろしくお願いします!