Untitled | 聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

全国対応(skype)で、聴くことをメインにコンサルをしてます。聴く接客を学ぶ、接客の悩みを解消できる青沼式接客スキルを教える接客コンサル。傾聴してもらい自分のことを話して自分を幸せにするCMTコンサルを行っています。

こんにちは♪ 青沼です。

久々にブログ書いています(笑)


2022年になって、初ブログです。


それが17日って(笑)


すごい話です。



去年の12月に記録的な大雪を観測した青森市は、ホントすごかったです。

朝起きたら、こんな積もってました(笑)


あの日は本当にすごかった。


1日で50センチ以上積もりましたからね。


(写真が朝で、夜までに同じくらい降ったっていうことです)


冬なので、その後も雪が降り、大雪になることもあり、昨日からようやく少し落ち着いた感じになりました。



なので、12月の大雪以来、毎日毎日雪かきに追われる日々でした。


年末年始のお休みもお正月も誕生日も雪かき(笑)


その前の年も年末年始の雪はすごかったのですが、その前に降った分がすごかったので、今年は、本当大変でした。


救いなのは、あまり気温が下がらなかったこと。


でも、雪を捨てる融雪溝という物があるのですが、それが壊れたりしていて、ほぼ雪が片付かない状況が続きました。


更には、一気に降ったので、除雪が追い付かない。


さらに降るので、さらに除雪が追い付かないみたいなことが起きていました。


本当、災害レベルってこういう事を言うんだなって思いました。


ちなみに、12月の積雪の多さは38年ぶりだったそうです。



おかげで、仕事も最低限の事しかできず、とりあえずできることだけをするみたいな状態でした。


なので、1月初めのメルマガはお休みをいただきました。


今後も、雪の状況によっては、お休みすることもあると思います。



いつも雪が降るのですが、一気に降るとこうもダメなんだなって今年はとても思いました。


例年に比べると、のんびりやっていますし、ストレスも少ないのですが、とにかく雪は多いですね(笑)


そして、それに伴うケガや事故も多いです。


他人事だと思わずに、私も気を付けないとと思っています。



今年は、こんな状況なので、年末年始と誕生日がゆっくりできなかった分は、あとでゆっくり取り返そうと思っています(笑)



しばらく落ち着くといいな~と思っていますが、どうでしょうか(笑)


また時間がある時にブログ更新しますね。