聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

全国対応(skype)で、聴くことをメインにコンサルをしてます。聴く接客を学ぶ、接客の悩みを解消できる青沼式接客スキルを教える接客コンサル。傾聴してもらい自分のことを話して自分を幸せにするCMTコンサルを行っています。

接客総合コンサル & メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR R 
にはこんなサービスがありますきらきら





双葉接客の悩みや学びをお手伝いする
≪ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座 ≫
○接客の悩みを解決しながら、接客がうまくいく方法を学ぶことができます。できない・やれないと思うメンタルブロック解除も含め長期的にあなたの接客スキルを上げていきます。



双葉自分に優しくなって自分らしく生きる
≪ メンタルケアコーチング ≫

○自分の本当の気持ちに気づき、向き合う事で悩みを解決し、自分らしく生きるためのトレーニングをお手伝いします。


双葉仕事や自分の悩みをスッキリ解決する

≪ じぶんケア相談 ≫
○目の前にある問題の一時的な解決だけでなく、気持ち的な部分からしっかり問題解決をしていくのでスッキリできます♪


双葉お店や店舗の接客の悩みや問題解決をお手伝いする
≪ お店の接客相談 ≫
○店長やリーダーの方にもご利用いただいています。お店の接客力をUPさせる考え方を養いたい方にはオススメです。




ハート4どのサービスもあなたの為に愛情をこめて対応させて頂きますハート4


こんにちは。

接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼 里歩です SMILE♪  

  
はじめて来てくださった方、ご訪問ありがとうございますハート  
  
そして、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございますハート  
  


チェック(透過) こんな事で悩んでいませんか?
あせ①自分に自信がない
あせ①自分の強みがわからない
あせ①会社の人とうまくいかない
あせ①いつも他の人と比べる
あせ①言いたい事がうまく言えなくて我慢してる
もしそうなら、もうこんな自分をやめませんか?
悩みを繰り返さずにスッキリ解決できる方法があります。
それがじぶんケア相談です。あなたも始めませんか?

 

 

 


じぶんケア相談を受けて下さっている方で

「悪い事が続いていた時期があったのですが、これってどういう意味なのですか?」

と聞かれたことがあります。

確かに、起こる出来事には意味がありますから、こう疑問に思う事もわかります。


実は私も同じことを考えていたことがあったのです。

よくありますよね?

何をやっても裏目に出るというか、うまくいかない時期(笑)


こんな時、続けば続くほど次に起こる出来事も悪い事じゃないか?と想像してしまいます。

まあ、これも良くないんですが(笑)


悪い事が続いた時というのは、悩みや自分ときちんと向き合いなさいと教えられている時期なのです。


うまくいかない時、なんだか悪い事が続く時。

どうしても人は他人や環境のせいにしがちです。



THM○○さんがあんなことしたから私にも被害がきた・・・グルグル

THM会社がこんなんだから私がこんな目に合うかぜ


こんな風に考えていませんか?

こう考える方が楽ですよね。


自分じゃなくて他人のせい、周りのせいなのですから。


でもこれでは何も解決しないという事。


そう、そろそろ、その悩みや問題を解決する為に考える時期ということなのです。

繰り返し起こることはお知らせと言われています。


あなたに気が付いてほしくて起きていること

だからこそしっかりその意味を受け取るべきなのです。

怖い事もありませんし、逆に向き合えばスッキリすることも多いのです。


でも、イマイチ向き合い方がわからないという方も多いと思います。

でも、よーーーーく考えてみてください。


悩みにつながる
出来事に何か意味があるはずなんです。

それがわかるのはあなた本人なのです。


今までうやむやにしていたこと、しっかり解決してこなかった事、目先の解決だけしかしてこなかった事としっかり向き合うチャンスですグー


もし、それがどーしてもわからないという場合。

その謎は私が解くこともできますきらきら


あなたの悩みは根本からスッキリできるのです。

まずは自分と向き合う

 

自分ケア相談を始めましょうハート


 

 

-*-

 

自分らしく幸せになるための相談があります

 

気になる内容の詳細は こちらをクリック

 

※AmebaOwndに飛びます

 

 

 

 

*-*-*-*-

 

不定期でメルマガ配信しています

 

 

*-*-*-*-

 

-HP-

最新情報はこちら


*-*-*-*-*

 

-SNS-

仕事とはあまり関係のないことばかりつぶやいてます(笑)

twitter

 

メルマガの告知やブログ更新などのお知らせを載せてます

インスタグラム

 

 

 

アメブロの読者登録はこちらからどうぞ♪

 


さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

最後までお読み頂き、ありがとうございました

鉛筆ブログの感想をお知らせください♪ あなたからのメールをお待ちしています鉛筆

メール こちらからどうぞ

 

 

 
 


花青沼 里歩(あおぬま りほ)
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
インスタグラム‐2インスタグラム

*2002年から2011年 ショールームで接客業務 
建築系水廻りショールームに10年ほど勤務。その間、6年間フロア責任者を経験する。
お客様に本当に喜んでもらうためにはどうしたらいいか?お客様に満足してもらう接客とは何か?を常に考え、1万人以上のお客様に対応してきた。
入社当時は接客のことをきちんと考えておらず、責任者になり接客や数字管理、指導等色々な事に苦戦した。しかし、接客スキルとの出会いにより接客の幅が広がり、接客スキルだけでなく、接客コーチングなど取り入れ、自分でも接客が楽しめるようになっただけでなく、指導にもそういった接客を取り入れ、お客様から多くのいい評価を得た。
接客の改善と接客スキルの習得により、売上200%を達成+売り上げを伸ばし続けた。
また、顧客作りも成功し顧客固定化したことで売上UPに成功した。
お客様の欲しいもの(ニーズ)を引出し、提案することでお客様から喜ばれる接客が得意。

*2011年 
ここがターニングポイントだ!と感じ、退職。
 
*2012年2月~現在 
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rを設立。
接客業の方の悩みを解決や接客を教えることだけでなく、働く人や自分の中の悩みを解決したい人のためのメンタルケア相談も開始。色々な方の悩みを解決する為に日々相談に応じている。

詳しいプロフィールを知りたい方はHPプロフィールもご覧くださいね♪ 
 

 

ハート あなたに届けたい想いをサービスにしています ハート

花接客相談サービス
全国どこからでもスカイプやメールであなたの色々な悩みを解消しています♪

・接客の悩みを相談したり、接客を基本から応用まで学びたい方へ
 ⇒ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座

・お店の接客のことやチームの接客の相談したい
 ⇒ お店の接客相談 スカイプ版

・お店に伺ってお店の接客相談・店頭指導を行います。
⇒ お店の接客相談 訪問版

・自分を癒す方法やストレスケアを知り、自分らしく幸せな毎日に変える
 じぶんケア相談


花BROWNSUGAR Rのメルマガ
総合版お知らせメルマガ
接客のヒントを色々書いてます 接客力UPメルマガ
自分らしい幸せな生き方がわかる メンタルケアメルマガ
接客スキルの基本がわかる5日間のブログ講座


花接客業の方へオススメの読み物
声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
図書室

花接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR R
HP
HPブログ

 

 

 

こんにちは。

接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼 里歩です SMILE♪  

  
はじめて来てくださった方、ご訪問ありがとうございますハート  
  
そして、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございますハート  
  


 

  
チェック(透過) 接客の事、悩んでいませんか?     
接客の悩みは人それぞれ違います。    
解決方法も人それぞれ違います。    
あなたに合わせたパターンや方法でしっかり解決できる相談があるですよきらきら    
しかも、あなたのいい所をドンドン伸ばし、足りないところはしっかり補える。    
接客スキルの基本からしっかり学ぶこともできます。    
相談や学びは全国どこからでも無料通話のスカイプでできますよ♪    
それが 「私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座」です。    
もっと詳しく知りたい人は ↑クリックですよ♪    
花

 

 


先日、

「私は接客業なのですが、最近お客様の話を興味を持って聞くことができません。

お客様自体に興味を持てないのかもしれません。

どうしたらいいのでしょうか?」

というご相談を頂きました。


なるほどなぁ~と思い、色々と話を聞いてみる事にしました。


もともと、人とのコミュニケーションはあまり得意じゃなかった事もあり、人と話す機会をたくさん持とうと思い、接客業に就いたようです。

思っていたよりも楽しかったようで、お客様が物を買って下さることが嬉しかったと仰っていました。



でも、だんだんと接客でお客様の話を聞くことが苦痛だと感じ始めたようなのです。


興味がない話を延々とされて、買い物もせずに帰っていくお客様にとても腹がたち、ストレスだと言っていました。


色々話を聞いて分かったことは

・接客業は楽しいので続けたい

・お客様の話を興味を持って聴く方法を知りたい

・もっと接客がうまくなりたい

という事でした。


お客様の話を興味を持って聴くという事がつらい・・・と感じている人は
実は多かったります(笑)


この方もそうでした。


興味を持てないのではなくて、興味を持って話を聞かなきゃ・・・と思う事がつらかったのです。



実は、私もそんな時期がありましたし、この仕事を始めてそういった事に悩んでいる人のお話も聞きました。

そして、接客業の方で、お客様の話がストレスだと感じる事に罪悪感を持つということが多いと感じます。


まずは、なぜそうなのか?を考えてみてください。



多分、その前の原因があるはずなんです。


例えば、話を聞くのがつらい・・・と思うあたりに、接客忙しくてが大変だった、仕事がたまっていたなどストレスにつながることはなかったかどうか?ということです。


当たり前ですが、こんなことがあるとどうしてもお客様の話を聞く余裕がなくなってきます。

だから、お客様の話が聞けないと思った時は、自分の気持ちの余裕について考えてみる事が一番です。


そして、出来るだけいつも気持ちに余裕をもって接客に入れるようにすることがオススメです。


 

その為にできる事はたくさんあるんですね♪


例えば、自分に褒美をあげるだとか、考え方を少し緩めるとか。

色々あります。


これがじぶんケアにもつながっていくんですねうなずく☆


今回の話のように、悩みの原因って実は思っている事と違う事かもしれません。


悩みをちゃんと突き止める事も早くストレスを緩和できる方法の一つです。

 

 

ちゃんと相談して早くストレスを解消することがオススメですよ♪

 

 

*-*-*-*-*

 

気になる内容は画像をクリックです!

 

-接客の読みもの―

 

接客の教科書も、メルマガも、コンサルも!?

 

全部STORESで買えちゃいます♪

 

お店はこちら ⇒ STORES

 

 

お客様と分かり合える感動のニーズ引き出し

聴く接客・傾聴接客の教科書

3eef4948e70f0cc7d85a75a09e42a39b_98665f576eebb9b

 

 

声掛けの基本、接客スキル「声掛け」が学べる声掛けの教科書

2020年6月にリニューアルして応用内容もプラスして倍のボリュームになりました♡

 

こちらも声掛けなどの接客スキルが学べる読み物でオススメです♪

 

無料で接客スキルのことが学べます。

接客の悩みが解消されないのなら、まずこちらを読んでみてくださいね。

 

*-*-*-*-*

 

-相談サービス―

 

~初めての方にオススメ相談サービス~

 

忙しい接客業の方にオススメ。

好きな時間に書いて相談できる。

 

*-*-*-*-*

 

-接客力診断・メルマガ―

 

~リニューアル♪無料の接客診断~

 

~読めば接客力がUPしちゃうメルマガ~

 


*-*-*-*-*

 

-HP-

最新情報はこちら


*-*-*-*-*

 

-SNS-

仕事とはあまり関係のないことばかりつぶやいてます(笑)

twitter

 

メルマガの告知やブログ更新などのお知らせを載せてます

インスタグラム

 

 

 

アメブロの読者登録はこちらからどうぞ♪

 


さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

最後までお読み頂き、ありがとうございました

鉛筆ブログの感想をお知らせください♪ あなたからのメールをお待ちしています鉛筆

メール こちらからどうぞ

 

 

 
 


花青沼 里歩(あおぬま りほ)
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
インスタグラム‐2インスタグラム

*2002年から2011年 ショールームで接客業務 
建築系水廻りショールームに10年ほど勤務。その間、6年間フロア責任者を経験する。
お客様に本当に喜んでもらうためにはどうしたらいいか?お客様に満足してもらう接客とは何か?を常に考え、1万人以上のお客様に対応してきた。
入社当時は接客のことをきちんと考えておらず、責任者になり接客や数字管理、指導等色々な事に苦戦した。しかし、接客スキルとの出会いにより接客の幅が広がり、接客スキルだけでなく、接客コーチングなど取り入れ、自分でも接客が楽しめるようになっただけでなく、指導にもそういった接客を取り入れ、お客様から多くのいい評価を得た。
接客の改善と接客スキルの習得により、売上200%を達成+売り上げを伸ばし続けた。
また、顧客作りも成功し顧客固定化したことで売上UPに成功した。
お客様の欲しいもの(ニーズ)を引出し、提案することでお客様から喜ばれる接客が得意。

*2011年 
ここがターニングポイントだ!と感じ、退職。
 
*2012年2月~現在 
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rを設立。
接客業の方の悩みを解決や接客を教えることだけでなく、働く人や自分の中の悩みを解決したい人のためのメンタルケア相談も開始。色々な方の悩みを解決する為に日々相談に応じている。

詳しいプロフィールを知りたい方はHPプロフィールもご覧くださいね♪ 
 

 

ハート あなたに届けたい想いをサービスにしています ハート

花接客相談サービス
全国どこからでもスカイプやメールであなたの色々な悩みを解消しています♪

・接客の悩みを相談したり、接客を基本から応用まで学びたい方へ
 ⇒ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座

・お店の接客のことやチームの接客の相談したい
 ⇒ お店の接客相談 スカイプ版

・お店に伺ってお店の接客相談・店頭指導を行います。
⇒ お店の接客相談 訪問版

・自分を癒す方法やストレスケアを知り、自分らしく幸せな毎日に変える
 じぶんケア相談


花BROWNSUGAR Rのメルマガ
総合版お知らせメルマガ
接客のヒントを色々書いてます 接客力UPメルマガ
自分らしい幸せな生き方がわかる メンタルケアメルマガ
接客スキルの基本がわかる5日間のブログ講座


花接客業の方へオススメの読み物
声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
図書室

花接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR R
HP
HPブログ

 

 

 

 

こんにちは。

接客スキルの専門家でメンタルケアもできちゃう 接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナーの青沼 里歩です SMILE♪  

  
はじめて来てくださった方、ご訪問ありがとうございますハート  
  
そして、いつも見てくださっている方、本当にありがとうございますハート  
  

  
チェック(透過) 接客の事、悩んでいませんか?     
接客の悩みは人それぞれ違います。    
解決方法も人それぞれ違います。    
あなたに合わせたパターンや方法でしっかり解決できる相談があるですよきらきら    
しかも、あなたのいい所をドンドン伸ばし、足りないところはしっかり補える。    
接客スキルの基本からしっかり学ぶこともできます。    
相談や学びは全国どこからでも無料通話のスカイプでできますよ♪    
それが 「私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座」です。    
もっと詳しく知りたい人は ↑クリックですよ♪    
花

 


最近、接客がつまらなくなった。

 

マンネリなのかな?と思うことはありますか?


気がつくと、なんだかお客様への愛情がたりなくなってきてて、なんだか会社の人ともうまくいってない。

 

仕事もつまらない。

どうしてなんだろう?


どうしてなのでしょうか?

同じ仕事の繰り返しだからなのでしょうか?

それともこの仕事が嫌になったのでしょうか?


こういう状態、私もありました。


毎日おんなじ感じがして、未来も特別いいことが待っている感じもしなくて、とにかく数字を追いかけて仕事してる。

あんなに接客が楽しかったのに、接客が楽しめない。


私がこれを脱出したのは、研修という刺激でした。

 

 

たまたま出た会社の研修でしたが、今の接客へのヒントが見つかりました。

どうしたら、もっと接客が上達するのか?を教えてもらったら、もっと自分も接客がうまくなりたい!!!と思うようになりました。


 

次の日には、次の接客でこれを試してみよう!を考えて、ワクワクしている自分に戻れましたきらきら


もし、今の仕事が、接客がマンネリしているのなら、新しい刺激を

自分に与えてあげることがオススメです。

そうすることで新しく取り組みたくなることも増えてきます がーんきらきら

新しい刺激は、私のようにセミナーや研修に参加してみることや新しい本を探して読んでみたり、誰かに話してみることもいいです。


話すということは人の気持ちも、自分の気持ちも動かしてくれます。

接客は聴いて伝える仕事で、お客様の為に!と日々努力されていることがたくさんあると思います。

こうやって話す事で、解放される気持ちがたくさんあります。


誰かにこの気持ちを話してみる事をしてみませんか?

私もそのお手伝いができますよ ハート



 

 

*-*-*-*-*

 

気になる内容は画像をクリックです!

 

-接客の読みもの―

 

接客の教科書も、メルマガも、コンサルも!?

 

全部STORESで買えちゃいます♪

 

お店はこちら ⇒ STORES

 

 

お客様と分かり合える感動のニーズ引き出し

聴く接客・傾聴接客の教科書

3eef4948e70f0cc7d85a75a09e42a39b_98665f576eebb9b

 

 

声掛けの基本、接客スキル「声掛け」が学べる声掛けの教科書

2020年6月にリニューアルして応用内容もプラスして倍のボリュームになりました♡

 

こちらも声掛けなどの接客スキルが学べる読み物でオススメです♪

 

無料で接客スキルのことが学べます。

接客の悩みが解消されないのなら、まずこちらを読んでみてくださいね。

 

*-*-*-*-*

 

-相談サービス―

 

~初めての方にオススメ相談サービス~

 

忙しい接客業の方にオススメ。

好きな時間に書いて相談できる。

 

*-*-*-*-*

 

-接客力診断・メルマガ―

 

~リニューアル♪無料の接客診断~

 

~読めば接客力がUPしちゃうメルマガ~

 


*-*-*-*-*

 

-HP-

最新情報はこちら


*-*-*-*-*

 

-SNS-

仕事とはあまり関係のないことばかりつぶやいてます(笑)

twitter

 

メルマガの告知やブログ更新などのお知らせを載せてます

インスタグラム

 

 

 

アメブロの読者登録はこちらからどうぞ♪

 


さぁ、自分を好きになって接客楽しみましょうにこ

最後までお読み頂き、ありがとうございました

鉛筆ブログの感想をお知らせください♪ あなたからのメールをお待ちしています鉛筆

メール こちらからどうぞ

 

 

 
 


花青沼 里歩(あおぬま りほ)
接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナー BROWNSUGAR R
インスタグラム‐2インスタグラム

*2002年から2011年 ショールームで接客業務 
建築系水廻りショールームに10年ほど勤務。その間、6年間フロア責任者を経験する。
お客様に本当に喜んでもらうためにはどうしたらいいか?お客様に満足してもらう接客とは何か?を常に考え、1万人以上のお客様に対応してきた。
入社当時は接客のことをきちんと考えておらず、責任者になり接客や数字管理、指導等色々な事に苦戦した。しかし、接客スキルとの出会いにより接客の幅が広がり、接客スキルだけでなく、接客コーチングなど取り入れ、自分でも接客が楽しめるようになっただけでなく、指導にもそういった接客を取り入れ、お客様から多くのいい評価を得た。
接客の改善と接客スキルの習得により、売上200%を達成+売り上げを伸ばし続けた。
また、顧客作りも成功し顧客固定化したことで売上UPに成功した。
お客様の欲しいもの(ニーズ)を引出し、提案することでお客様から喜ばれる接客が得意。

*2011年 
ここがターニングポイントだ!と感じ、退職。
 
*2012年2月~現在 
接客総合コンサル&メンタルケアライフコーチ BROWNSUGAR Rを設立。
接客業の方の悩みを解決や接客を教えることだけでなく、働く人や自分の中の悩みを解決したい人のためのメンタルケア相談も開始。色々な方の悩みを解決する為に日々相談に応じている。

詳しいプロフィールを知りたい方はHPプロフィールもご覧くださいね♪ 
 

 

ハート あなたに届けたい想いをサービスにしています ハート

花接客相談サービス
全国どこからでもスカイプやメールであなたの色々な悩みを解消しています♪

・接客の悩みを相談したり、接客を基本から応用まで学びたい方へ
 ⇒ 私らしく売れる接客を叶える 接客スキル講座

・お店の接客のことやチームの接客の相談したい
 ⇒ お店の接客相談 スカイプ版

・お店に伺ってお店の接客相談・店頭指導を行います。
⇒ お店の接客相談 訪問版

・自分を癒す方法やストレスケアを知り、自分らしく幸せな毎日に変える
 じぶんケア相談


花BROWNSUGAR Rのメルマガ
総合版お知らせメルマガ
接客のヒントを色々書いてます 接客力UPメルマガ
自分らしい幸せな生き方がわかる メンタルケアメルマガ
接客スキルの基本がわかる5日間のブログ講座


花接客業の方へオススメの読み物
声掛けの教科書など、接客業の方にオススメの読み物あります。
図書室

花接客総合コンサル&メンタルケアCMT傾聴トレーナ BROWNSUGAR R
HP
HPブログ