接客を楽しもう! | 聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

聴くことは愛につながる 傾聴接客、傾聴コンサル、接客スキル、接客の悩み解消、自分を幸せにするCMTコンサル

全国対応(skype)で、聴くことをメインにコンサルをしてます。聴く接客を学ぶ、接客の悩みを解消できる青沼式接客スキルを教える接客コンサル。傾聴してもらい自分のことを話して自分を幸せにするCMTコンサルを行っています。

こんにちは。
RiHOです。

このブログは接客する側もお客様もHAPPYになれる接遇 接客方法
をご紹介しているブログです。

昨日、この本を買いました。 
             
対話で心をケアするスペシャリスト《精神対話士》の 人の話を
「聴く」技術 メンタルケア協会 著書

同じく聴くを仕事にされているプロの方々の本です。
私の尊敬している方がこの本がとても勉強になったと評価されて
いました。
聴くという事は以前の仕事でも必要な技術でしたが、とても難しく
未だ課題が残ります。
そして、質問。これも聴くと合わせて必要な事ですが、こちらも
勉強中です。この本で何かのヒントがあればいいなと思います。


今日のお話は

接客を楽しもう!

です。

皆さんは接客業楽しめていない・・・と思った事はありますか?
私も以前、接客が楽しめないと思った事があります。

例えばこんな話

普段一生懸命働いているけど、忙しくなったりするとつい表情や
お客様へ対する言葉に出てしまう・・・・。

これは接客業の方でなくてもありますよね。
私も新人の頃は、忙しいとイライラしてしまって、今思えば、お客様
にとんでもない事をしていたのだと思い出します(笑)
これは気持ちの問題が大きいと思います。

きっと接客業を選んでいるのですから、お客様にそんな対応をしたい
わけではないということは本人もわかっていると思います。
でも、忙しい・・・。そんなの無理・・・・!!
と思う方もいるでしょう。

こうなると、悪循環に陥いる場合もあります。
それが日常化してしまう場合。
ダメだ、ダメだと思ってはいるけれど、何かきっかけがほしくて、結局
状態を変えられないと思っている。そんな事もあります。

もし、こういう気持ちがある場合は、まず深呼吸をしてみる事。
そして、自分の心になんでこんな気持ちになっているのかを
聴いてみる時期なのかもしません。
自分の接客や自分と向き合う時期ですよのお知らせなんだと
思います。

あなたは笑顔でお客様に最高の接客ができるんです。
そしてお客様はそれを待っています。


これを思い出してほしいと思います。
接客業を選んだ事は素晴らしい事です。
接客でお客様からたくさんの感動やありがとうをもらえます。
接客は素晴らしい仕事だと思いませんか?

これを思い出せば、接客が楽しくなると思います。
そして、ワクワクした日々に戻りましょう。
お客様にどうやっていいサービスを提供しようか!!と思って
日々、知識を増やしてください。

私は接客が楽しめないと思った時がチャンスだと思っています。
実際そうでした。
こういう経験を経て、人はどんどん成長していくのです。
こんな接客をしている人をみたら、チャンスだな~この子!と思い
ます。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。