日本市場での情報解禁日時は明日10月20日(金)正午のはずでしたが・・・。ブロンプトン公式ページで発表されてしまいましたー。

 
 

新色はCラインで3色(ゆずライム、オーシャンブルー、デューンサンド)、Pラインで4色(ルナアイス、ブロンズスカイ、フレームラッカー、ボルトブルーラッカー)。シックで渋いカラーが増えてきた。

 

(写真の出所はすべてブロンプトン社公式ページ)

 

Cライン カラーラインアップ(*印が新色。)

 

Yuzu Lime

 

Ocean Blue

 

Dune Sand

 

(以下Cラインの継続カラー)

Black

Matcha Green

Racing Green

Bumblebee Yellow

Flame Lacquer

Black Lacquer

(以下Cラインの2023年で終わるカラー)

Fire Coral

House Red

Cloud Blue

 

 

Pライン カラーラインアップ(*印が新色。)

 

Lunar Ice

 

Bronze Sky

 

Flame Lacquer

 

Bolt Blue Lacquer

 

以下Pラインの継続カラー。

ブラック(Midnight Black Metallic / Black)

エメラルドグリーン(レギュラーカラーになってしまったようですね。評判よかったんでしょう。)

尚、グレー(Storm Grey)は在庫限りで終了となるようです。

 

仕様に少々変更あり。Pラインはペダルが折り畳み式ではなくて、Tラインと同じ取り外し式になったようです。(”Superlight pedals as introduced on the T Line”)チェーンリングが54Tになります。また、前後ホイールがちょっといいヤツになります。不思議なのはCラインとPラインの新色が発表後直ちに販売開始されているということ(注:英国での話)。発表の翌年に出荷ではなく、今後は発表したら順次出荷する「ランニングモデルチェンジ」ってことですかね。

 

~~~~~

 

20 incherが出るとか、Pの外装4×内装3の12スピードが出るというのは噂にすぎなかったのか、それとも準備ができたところでいきなり発表か。それも今後の楽しみである。

 

 

P.S.

新しい純正ライティングセット(Brompton Be Seen Lights)が出たようです。よさそー。

 

 

2024年1月18日upate

ちょっと残念なお知らせ。新Pラインの仕様がダウングレード変更となったようです。前後ホイールが、Tラインと同じフレンチバルブでリム高のちょっといいヤツになるはずだったのが従来Pラインのシュレーダーバルブ・ホイール継続に(日本市場向けだけでなく本国の英国含む全世界向けのようです)、また、ヒンジもTラインの自動調心ヒンジプレートに変わるはずだったのが当面、従来のアルミヒンジ継続になったとのこと。

 

関連記事






外部リンク:

 

 

 

 

 

あなたの清き1クリックをお願いします!

 

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ ブログランキング・にほんブログ村へ