最近のお気に入り⭐︎ | ☆イギリス日記☆

☆イギリス日記☆

ロンドン郊外でイギリス人の旦那様、ニョイニー(男の子・2017)とブースィー(女の子・2020)の4人暮らし♡

イギリスでの特別でも何でもない主婦の日常を綴っています♫

最近のお買い物はほとんどSainsbury’sとLittle Waitroseの我が家 知らんぷり音譜

Sainsbury’sはポイントが貯まるし…知らんぷり

Little Waitroseは近所にあってオーガニックひき肉と天然物のサーモンのために学校の送迎の際に寄って帰ることが多いですピンクハート


主人は養殖のお魚を嫌がるので家で食べる魚は鯖、鰯、鱈、ハドック、天然物のサーモンぐらいです 魚しっぽ魚あたまあせる


ちなみに身体に良いと言われているサーモンですが… 養殖サーモンにはダイオキシンなど有害物質を多く含んでいると言われているそうです 真顔あせる


天然物のサーモンは2パックで£8のWaitroseが今の所、一番安いかなー指差し音譜


でも8割近くSainsbury’sでのお買い物で、最近Ocadoは月に一度ぐらいOcadoにしか売っていない食材を買うようになってます 凝視


さて最近我が家で大ブームとなっているもの…

まずはこのピンクレモネードアイスロリーピンクハート


カクテルみたいな何とも不思議なお味で子供達も大喜び指差し音譜


このアイスロリーを買うためだけに夕方にわざわざスーパーに行く事も おいで笑い泣き

お次はこのフェタチーズとミントオイルのディップピンクハート


フェタチーズ好きにはたまらない濃厚なお味〜目がハートラブラブ


評価もかなり高く、みんなはトルティーヤに付けたりしてるようですが…

我が家はこれピンクハート


セロリのディップとして使っていますーバレエ音譜


このディップがあればセロリ1束余裕で食べられるほど美味しいピンクハート


セロリ好きの子供達もさらにバクバク食べます ニコニコラブラブ


ちなみにブースィーちゃんはセロリが大好きでドレッシングやディップ無しでも、味なしセロリをバリバリ食べます!!笑い泣き拍手

最後はこのTyrrellsのスィートチリ&レッドペッパーのクリスプスピンクハート


何とも中毒性のある危険なポテチ…真顔


イギリスの本格的なクリスプス(ポテチ)を食べたら美味し過ぎて他のポテチ食べられなくなるよね…魂が抜ける


是非お試しあれ〜バレエ音譜


最後に最近のお夕飯 ナイフとフォーク

むらさき音符サーモンとアスパラガスの炒飯、トマト、大根とオクラのお味噌汁

ピンク音符お野菜パスタ、グリークサラダ

ブルー音符煮込み豆腐ハンバーグ、サラダ、セロリ&人参フムス添え、焼きたてチャバッタ

奥の白いお皿はニョイニーちゃん用でこれを完食後、セロリをこの3倍以上お代わりしてモリモリ食べてましたーおいで笑い泣き

最後の最後に昨日Tescoで見つけたハイチュウ 指差し音譜


虫歯になるから買わんけどな笑


最後までお読み頂きありがとうございました サラダラブラブ