◆T's voice 2024.1.26 |  就労継続支援B型事業所 BRIO BASE(ブリオベース)札幌

 就労継続支援B型事業所 BRIO BASE(ブリオベース)札幌

  札幌市豊平区月寒東にある就労継続支援事業所のスタッフと利用者によるブログです。

2024年1月26日(金)

 

BRIOBASE

おはようございます!!BRIOBASEです

 

今日の札幌、曇り空ですが、落ち着きが感じられる1日です、それを良いことにブログを進めます。

 

今日の一曲目です、飾りじゃないのよ涙は、King Gnu バージョンです。

 

 

今日は何の日

1月26日は、文化財防火デーです

 

1949年(昭和24年)のこの日に、世界最古の木造建造物である奈良・法隆寺の金堂で火災が発生し、国宝の十二面壁画の大半が焼損したことに基づいています。

 

火災の原因について、公式には壁画模写の画家が使っていた電気座布団の漏電による出火とされている。

 

この事件は国民に強い衝撃を与え、火災など災害による文化財保護の危機を深く憂慮する世論が高まった。

 

この火災を教訓に1955年(昭和30年)、文化財を火災や震災などの災害から守ることを目的に、当時の文化財保護委員会(現:文化庁)と国家消防本部(現:消防庁)が記念日を制定。

 

この日は「文化財を火災から守ろう」のスローガンのもと、寺社など全国各地の文化財施設で大規模な防火訓練が行われる。

 

 

日本の文化財は、木造建築が多いですが、火災などの災害でで焼失することがあってはなりません、漏電が原因で火災があり、とありますが、この季節、火災が多いのは事実です。みなさんも気をつけましょう!!

 

 

こちらBRIOBASEです!!

 

実を言いますと、札幌ドームで、団体の大勢が集まるイベントがありまして、凱旋車がドームを取り巻いていたりと、物々しい感じになっております。

 

安全を確保できないと判断し、本日の営業は、中止することとなりました、

 

メンバーさんはよろしくお願いします

 

スタッフさん達は、除雪を行うということです、、、

 

それではいつもの通りインターネットショップのリンクを貼っておきます

 

 

 

 

よろしくお願いします!!

 

今日の二曲目です、ビートルズで、ア・デイ・イン・ザ・ライフです、聴いてください

 

 

ということで、明日、土曜日の営業に期待しましょう!!

 

それでは今日はこの辺で、また明日です、、、SEE YOU🍀🍀