ダイエットと脳の関係 | 人と組織のアドバイザー宮本敦子のBLOG

この日曜日は久しぶりに何もせずオットとのんびり過ごしました。

昨日はこのあたり花火大会だったんです。

我が家のベランダから見えるので、ビールを飲みながら・・が

ちょうどいい感じ。

「きれいだったよ」とオットが言ってました。

今日だったらよかったのになぁ~ 残念汗


ライフアップコーチ宮本敦子のBLOG


さて、FBで御友達の記事に

ダイエットしようと思って本を見たら、余計食べたくなった~と

あったので、ダイエットと脳の関係についてコメントしてみました。

ので、ワタシのブログにも書いてみます。


どーいう事かというと・・皆さんもこんな経験ありませんか?

ダイエットしようと思って

「今日からケーキとかあまいもの食べない」と宣言したとたん

なんかケーキやら甘いものが目に入るようになり

以前はさほどでなかったのに、すっごく食べたくなって

我慢してたらストレスがたまった・・という

経験。


これは、脳と深い関係があるんです。

私達の脳には、潜在意識というすっごい大きな入れ物があって

見たもの・聴いたもの・経験したもの全部

とりあえずここに入ります。

で、今必要なものだけ、顕在意識として外にだしておきます。

潜在意識⇔顕在意識の出入りの指示は自分自身で行います。

言葉とかイメージするとか絵や文字を書く等といった方法で。


そして脳は「ケーキを食べない」といっても~する、~しないは

覚えないので、ケーキ、食べるという言葉が脳へ伝わります。

もしこの言葉が今まで目につかなかったのに

つくようになった・気になるようになった・ということなら

潜在意識→顕在意識に自分で出してきたということになります。


なので、もしこの意識をダイエットにつかうとしたら

「今晩は、ホウレンソウのお浸しと、魚の塩焼きと」という風に

食べていいものを顕在意識に置くといいかと思います。

主婦の人でしたらお買いものに行く前に、食べていいものを

イメージすることを習慣化すると自然と売り場でその食材が目に入る、

気になるようになります。

食べていい食材が、なんか食べたいな~、気になるな~というよいイメージで

食べたくなると、ダイエットのストレスも減りますね!


気になったみなさん、もしよかったら心掛けてみてくださいね。


brille-Kobe ライフアップコーチング 講師 司会ベル